mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

ハクサンフウロ(白山風露)

2012-07-21 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る花

ハクサンフウロ(白山風露)

ハクサンフウロ(白山風露)
フウロソウ科 フウロソウ属  
学名 : Geranium yesoense Franch. et Savat. var. nipponicum Nakai


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビガライチゴ(海老殻苺)、ウラジロイチゴ(裏白苺)

2012-07-21 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る花

エビガライチゴ(海老殻苺)、ウラジロイチゴ(裏白苺)

バラ科 キイチゴ属
学名 : Rubus phoenicolasius Maxim.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モミジイチゴ(紅葉苺)、キイチゴ(黄苺)

2012-07-21 | 高ボッチ高原・鉢伏山の最近見る実・種
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種

モミジイチゴ(紅葉苺)、キイチゴ(黄苺)

モミジイチゴ(紅葉苺)、キイチゴ(黄苺)
バラ科 キイチゴ属
学名 : Rubus palmatus Thunb. var. coptophyllus A. Gray
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サナギイチゴ(猿投苺)の実

2012-07-21 | 高ボッチ高原・鉢伏山の最近見る実・種
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種

サナギイチゴ(猿投苺)

バラ科 キイチゴ属
学名 : Rubus pungens Camb. var. oldhamii (Miq.) Maxim.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クジャクチョウ(孔雀蝶)

2012-07-21 | 高ボッチ高原・鉢伏山の昆虫
クジャクチョウ(孔雀蝶)

クジャクチョウ(孔雀蝶)
タテハチョウ科

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミゾホオズキ(溝酸漿)

2012-07-21 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る花

ミゾホウズキ(溝酸漿)

ゴマノハグサ科 ミゾホオズキ属
学名 : Mimulus nepalensis var. japonicus

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする