mt77のblog

信州松本からの投稿

マツモトイッポンネギ(松本一本葱)への3回目の施肥と土寄せ

2016-10-12 | 農作業 記録
畑Aのマツモトイッポンネギ(松本一本葱)の3回目の施肥と土寄せを行いました。
前回の9月17日の土寄せから約一ヶ月が経っていますので、畝には雑草の緑色が目立ちます。


畝間を耕運機で耕します。
そして草取りはせずに根元部分に尿素を撒き置きます。


アメリカンレーキで畝の両側から雑草の緑が見えないように土寄せをし、3回目の施肥と土寄せは終了です。
これで11月に収穫となる予定です。
昨年に比べると茎が細いのが気になるところです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 アカネ(茜)

2016-10-12 | 高ボッチ高原・鉢伏山の最近見る実・種
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種

アカネ(茜)
科名 : APG:アカネ科、クロンキスト:アカネ科、エングラー:アカネ科
学名 : Rubia argyi (H.Lév. et Vaniot) H.Hara ex Lauener et D.K.Ferguson

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 アカネ(茜)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まつもと城下町湧水群歩き回り 北馬場柳の井戸(きたばばやなぎのいど)

2016-10-12 | 松本の景色
松本の城下町湧水群歩き回り 北馬場柳の井戸

まつもと城下町湧水群歩き回り 北馬場柳の井戸(きたばばやなぎのいど) 
場所 : 長野県松本市丸の内9 北馬場柳の井戸付近、長野県松本市北深志1丁目1−1付近

松本の城下町湧水群歩き回り 北馬場柳の井戸
北馬場柳の井戸に関する説明版です。
「松本城旧総掘埋立地の中にブクブクと自噴していた湧泉を、地元北馬場の人たちが協力して整備し井戸にした。
かたわらに柳の大木があることから、北馬場柳の井戸と呼ばれている。
 城北地区文化財保存会」
と記されています。

松本の城下町湧水群歩き回り 北馬場柳の井戸

松本の城下町湧水群歩き回り 北馬場柳の井戸

松本の城下町湧水群歩き回り 北馬場柳の井戸

松本の城下町湧水群歩き回り 北馬場柳の井戸
木製の井筒の南面に流出口が一箇所あります。
現在はホウ素が基準値を僅かに超えているため、飲用は控えてくださいという張り紙がありました。

松本の城下町湧水群歩き回り 北馬場柳の井戸

松本の城下町湧水群歩き回り 北馬場柳の井戸
傍らにある柳の大木です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ムラサキシキブ(紫式部)

2016-10-12 | 高ボッチ高原・鉢伏山の最近見る実・種
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 

ムラサキシキブ(紫式部)
科名 : APG:シソ科、 クロンキスト: クマツヅラ科、 エングラー: クマツヅラ科
学名 : Callicarpa japonica Thunb.

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ムラサキシキブ(紫式部)


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする