今年、親戚から落花生の種をいただきました。
美味しい茹で落花生を食べられる事を想像しながら、5月1日に種蒔きをしました。
その後、何回かの草取りを行ない、本日朝目出度く試し掘りという事になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/32/e31c830753a68bdfc695078d9fe79ecf.jpg)
株は予想よりも小さかったのですが、沢山の落花生がついていました。
家に帰ってきてから、落花生をバケツの中にちぎり取り、そのバケツに水を入れ洗車用のブラシでかき回したら色白な落花生が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7c/897256fd3fac8225cb4d4916cc0a1749.jpg)
殻ごと塩茹でした落花生です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/78/d19751ce8081d514a2375a9e585a0ea5.jpg)
柔らかくなって簡単に殻を割る事が出来ます。
中の実を取り出し食べます。
薄めの塩味で、ホクホクとした落花生の実を味わいます。
暑い中何回か草取りをした苦労が報われます。
2016/05/25 ラッカセイ(落花生)発芽
2016/07/06 ラッカセイ(落花生)の花
美味しい茹で落花生を食べられる事を想像しながら、5月1日に種蒔きをしました。
その後、何回かの草取りを行ない、本日朝目出度く試し掘りという事になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/32/e31c830753a68bdfc695078d9fe79ecf.jpg)
株は予想よりも小さかったのですが、沢山の落花生がついていました。
家に帰ってきてから、落花生をバケツの中にちぎり取り、そのバケツに水を入れ洗車用のブラシでかき回したら色白な落花生が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7c/897256fd3fac8225cb4d4916cc0a1749.jpg)
殻ごと塩茹でした落花生です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/78/d19751ce8081d514a2375a9e585a0ea5.jpg)
柔らかくなって簡単に殻を割る事が出来ます。
中の実を取り出し食べます。
薄めの塩味で、ホクホクとした落花生の実を味わいます。
暑い中何回か草取りをした苦労が報われます。
2016/05/25 ラッカセイ(落花生)発芽
2016/07/06 ラッカセイ(落花生)の花