mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

落日

2020-05-07 | 松本の景色
西山の端に太陽が沈もうとしています。
今井付近での撮影です。
今日も一日元気で仕事をする事ができましたが、体が悲鳴をあげそうになるほどの厳しい作業が続きました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロッコリーの植え付け

2020-05-07 | 農作業 記録
ブロッコリーの植え付け
4月29日に畑Aに、カキガラ石灰+鶏糞+化成肥料(14:14:14)を撒いてブロッコリー植え付け用の畝を作成しておきました。
同日植え付け用のブロッコリーのセル苗をJA今井で10本購入。
単価は15円でしたので150円で購入できた事になります。
そして5月7日に雨が降り十分湿った畝に95Cm幅の黒マルチ穴無し2枚を張り畝を作成。
自家製マルチ穴開け器で植え付け穴を開け、10株のブロッコリーを植え付けしました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウゲンボウ(長元坊)

2020-05-07 | 
チョウゲンボウ(長元坊)を初めて見る事ができました。

チョウゲンボウ(長元坊)

チョウゲンボウ(長元坊)
オス。

チョウゲンボウ(長元坊)

チョウゲンボウ(長元坊)
メス。

キーキーという鳴き声が聞こえましたので、繁殖期の番の可能性が高いように思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする