mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る昆虫 ギンボシヒョウモン(銀星豹紋)

2021-07-19 | 高ボッチ高原・鉢伏山の昆虫
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る昆虫 ギンボシヒョウモン(銀星豹紋)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る昆虫 ギンボシヒョウモン(銀星豹紋)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る昆虫 ギンボシヒョウモン(銀星豹紋)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る昆虫 ギンボシヒョウモン(銀星豹紋)

ギンボシヒョウモン(銀星豹紋)
タテハチョウ科

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ヤマオダマキ(山苧環)

2021-07-19 | 高ボッチ高原・鉢伏山の植物
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ヤマオダマキ(山苧環)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ヤマオダマキ(山苧環)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ヤマオダマキ(山苧環)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ヤマオダマキ(山苧環)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ヤマオダマキ(山苧環)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ヤマオダマキ(山苧環)
 
 
 
和名 : ヤマオダマキ(山苧環)
科名 : APG:キンポウゲ科、 クロンキスト:キンポウゲ科、 エングラー:キンポウゲ科
学名 : Aquilegia buergeriana Siebold et Zucc. var. buergeriana
花期 : 6月~7月
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 シシウド(猪独活)

2021-07-19 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 シシウド(猪独活)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 シシウド(猪独活)

和名 : シシウド(猪独活)
科名 : APG:セリ科、 クロンキスト:セリ科、 エングラー:セリ科
学名 : Angelica pubescens Maxim.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする