![雨の日の塗り絵](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b4/133bb6c158b8bd28c7bfe27c7294e049.jpg)
![雨の日の塗り絵](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a2/44a09806400f2ff4d4d6a71912c5c65f.jpg)
![雨の日の塗り絵](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/28/65b4c938581e44b26cf7e445906b931d.jpg)
![雨の日の塗り絵](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/65/dc98300af1fd6030e2a1465603bec9a2.jpg)
![雨の日の塗り絵](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e4/58f0568df58614a2b53d5d312d079336.jpg)
![雨の日の塗り絵](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/17/fec0d9ad99ab44825655ec6ed98791b5.jpg)
![雨の日の塗り絵](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/20/86b98e98a276c796d9c9e532978c41b9.jpg)
暇に任せて、軒から落ちてくる雨垂れを撮影してみました。
そしてその画像を「デジカメの達人POWER+」を使用し、曇り空を黒色で塗りつぶしてみました。
デジカメの達人POWER+は以前(多分平成14年=西暦2002年)にIBMホームページビルダーを購入した際に付属ソフトとしてついていたものです。
以後、パソコンを何回も買い替え、OSもWindows XP、Vista、7 、8、10に変わっても使用できています。
ただ、Windows10では使用はできていますが、使用途中でオペレーションバーやオプションバーが消えてしまうなどのちょっとした不具合は出ています。
画像を加工するソフトは今までデジカメの達人POWER+しか使用していませんので、もうしばらくは不便なところはあっても使ってゆきたいと考えています。