親戚からいただいたトウガラシ(福耳:ふくみみ)の苗4本を畑Bに5月の連休中に植えつけました。
コンディションの良くない苗でしたのであまり期待はしていなかったのですが、ここのところ生育旺盛で沢山採れるようになってきています。
いま私の中で一番の食べ方は、アルミホイルにトウガラシ数本をのせてからトースターで焼くというシンプルなものです。
![トウガラシのぽん酢しょうゆ掛け](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/23/c5a8e634a969942446a9d1bf4237fb3f.jpg)
焼いたトウガラシをお皿に移し、
![トウガラシのぽん酢しょうゆ掛け](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7c/87c97c66d583a5ff8dcbb5d892e5c3cf.jpg)
ぽん酢しょうゆを少し掛け食べます。
種がある部分を食べると何とも言えないしびれるような辛さが口の中に広がると同時に、ポンぽん酢しょうゆの旨さと相まって癖になります。
ビールも進みます。