mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

我が家の松本弁 「まつめる」

2024-02-12 | 我が家の松本弁
我が家の松本弁 「まつめる」   信州弁 長野県 中信 方言
 
我が家の松本弁 「まつめる」
 
「まつめる」は「年少者等をよく世話をしかわいがる」や「事がうまく運ぶように中心となって皆の世話をする」の意。
 
例文
「あひと は よく まわり の もん を うまく まつめる わ」=「あの人はよく周りの者をうまく世話してかわいがるわ」
「ちょうじょ が きょうだい を まつめて あそんで くれる もんで たすかる いね」=「長女が兄弟を世話してくれるものだから助かりますよ」
「いつも あいつ が まつめて くれる もんで おかげさま で みんな で りょこう に いける だいね」=「いつもあいつが中心になって世話をしてくれるものだからお陰様で皆で旅行に行けるのですよ」
「ねんちょう の いとこ が まつめて くれる もんで いとこ どうし なか が いい だいね。 ありがてー こん 」=「年長の従兄が世話してかわいがってくれるものだから従妹同士仲が良いのですよ。 有難い事です」
「どういうわけ か なんか ありゃー まつめる もん が でてきて きがつきゃー みんな で わいわい いいながら も たいしょ できる だいね」=「どういう訳か何か事があれば世話するものが出てきて気がつけば皆でわいわい言いながらも対処できるのですよ」
 
 
 
 
 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家の松本弁 ま | トップ | 常念岳 2024/02/13 »
最新の画像もっと見る

我が家の松本弁」カテゴリの最新記事