庭に咲いている藪椿の花の蜜を吸いにヒヨドリ(鵯)が一日に何度も来て、藪椿の細い枝に止まりながらのアクロバット的な吸蜜技を見せてくれます。
松本シネマ認定第4号映画「orange-オレンジ-」を遅ればせながら見に行ってきました。
映画館で映画を見るのは三十数年ぶりになります。
館内に入っても、何処でチケットを購入して良いのかわからず、おじさんはちょっとドキドキしてしまいました。
映画についてですが、桜の花がスクリーン一杯に広がるスタートシーンには感動しました。
カメラワークが良かったとおもいます。
原作の漫画を全く見ていないので、ストーリーを追いながらの観賞となりましたが、松本や県内の知っている場所、行ったことがある場所が随所に出てきていて、一松本市民としては楽しめました。
教室の窓ガラスに写っていた白い北アルプスの山並みが印象に残りました。
また、映画を見ている中で「青春の蹉跌」と言う言葉が何故か頭の中に浮かび上がりました。
昨夜降った雪は道路ではほとんど融けていましたが、白く積もっている場所もありました。
写真は田川の河川敷の様子です。
よくよく見ると雪の結晶が肉眼で確認できました。
城山の様子です。
中央に見えているのは、「松本市山と自然博物館」の天辺部分です。
昨夜の雪降りで、昨日に続き屋根が白くなっている松本城です。
≪ちょいと情報≫
2015年国勢調査の速報値に基づく試算で、衆議院の「一票の格差」が最大2.334倍になったので格差是正に向けて「アダムズ方式」の導入などが言われておりますが、なかなか結論が出ないですね。
参議院の「一票の格差」は最大3.075倍となっているそうです。
今日の読売新聞の記事に『県議選「1票格差」 最大2.26倍に』という記事が掲載されていました。
長野県議会事務局のまとめで、2015年の国勢調査速報値を基にした県議選の「1票の格差」は最大2.26倍との事です。
国政も長野県政もこの「1票の格差」に対してどんな対応をするのでしょう。
3月9日のお昼頃から夜間にかけて雪が降りました。
地面が温まっていましたので大した積雪にはなりませんでしたが、報道によると松本市は1Cmの積雪となったとの事です。
昨日の朝、雨に濡れた庭のヤブツバキ(藪椿)を撮影したばかりでしたが、今朝は雪を被ったヤブツバキ(藪椿)を撮影してみました。
とけた雪が氷柱になっていました。
花芯にまで雪が入り込み、雄蕊が見えていません。
藪椿の花も、まさかこんなに寒い思いをするとは思っていなかったのではないかと思います。
地面が温まっていましたので大した積雪にはなりませんでしたが、報道によると松本市は1Cmの積雪となったとの事です。
昨日の朝、雨に濡れた庭のヤブツバキ(藪椿)を撮影したばかりでしたが、今朝は雪を被ったヤブツバキ(藪椿)を撮影してみました。
とけた雪が氷柱になっていました。
花芯にまで雪が入り込み、雄蕊が見えていません。
藪椿の花も、まさかこんなに寒い思いをするとは思っていなかったのではないかと思います。
昨日昼頃から夜にかけて降った雪は、平地では降っては融けるの繰り返しでしたので大した積雪にはなりませんでしたが、ちょっと標高が高い城山の家々の屋根や木々の枝には白く凍り付いたようです。
雨降りと雪降りの一日になりました。
朝出勤前に庭に咲いている藪椿を何枚か撮ってみました。
ここ数日暖かな朝が続きましたので、藪椿の赤い花は咲いてはいましたが、薄ら寒さを感じる朝となりました。
朝8時頃の組です。
やや霞み気味でした。
夕方も、黄砂の影響か山形村朝日村の畑からの土埃なのか良く分かりませんが、霞み気味でした。
北アルプスの山並み。
昨日は大分暖かい一日になりましたが、今日はその上をゆく暖かさになりました。
今日の最高気温はなんと22.5度でした。
我が家の庭でつい先日咲き始めたヤブツバキ(藪椿)ですが、今朝は十輪以上開花していました。
朝から曇り空が広がっていました。
写真は今朝の城山の様子です。
写真下部の木々には微かに緑色が出てきているように見えます。
今朝の最低気温は10.8度、最高気温は16.1度でした。
暖かな1日になりました。
過日、日本気象協会から今年のソメイヨシノの開花予想が発表されましたが、松本城のソメイヨシノの開花は4月4日で、満開は4月10日との事です。
平年より6日早い開花となるそうです。
小学校の入学式にソメイヨシノが咲いているかもしれません。
地植えにしてあるレンテンローズが咲いていました。
大分前に、幼苗を二鉢買ってきて庭に下ろしました。
着いてくれれば儲けものと思っていましたが、見事両株ともについてくれ、一株は写真のように白色系、いま一株はワインレッド色と紅白で株が咲くようになりました。
この株は「クリスマスローズ」として売られていましたが、本当のクリスマスローズはキンポウゲ科クリスマスローズ属のHelleborus nigerとなります。
園芸店ではこのレンテンローズをクリスマスローズとして販売している事が多いように感じます。