Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

夕暮れ時のかがり火:コナズ珈琲

2024-05-27 09:25:41 | グルメ




2024/4/26
やや遅めの時間にオットさんとウォーキングしていたら・・・

!!!

本ものの火!かがり火が揺れている。
コナズ珈琲さん、リゾートみたいな雰囲気。

そういえば、オットさんは、ここに入ったことがないし
コナコーヒーは好きって言っていた。

時間的に夕食時♡
幸い今日の仕込みはまだということで入店♪





私は、とにかく窓辺の席に座って満足。
・・・あれ? 何食べったっけ?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蠣小屋初体験♡

2023-05-14 10:00:40 | グルメ










2023.01.29 雪で危ぶまれた今日の計画ですが・・・何とかセーフ。


山歩きのグループで兵庫県相生市の牡蠣小屋
JR&レンタカーで、行ってきました。











漁師直営 牡蠣小屋、初体験。
牡蠣がパンパン飛び散る。
炭火の勢いで焼けるのが早くて、大忙しで食べる。そして、しゃべる。










・・・たっぷり90分。アレンジレシピを作ったりして、あっという間。


+低山ハイキングのはずが・・・カロリー使わないで、帰って来ちゃった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽釜の前で旧交を温める。

2023-04-26 13:55:37 | グルメ






2022.10.28
日吉大社の里坊の辺りにある『拾穂庵』という店に
旧交が復活した近所の友人とランチに行ってきました。








別の人と去年来た時は臨時休業で
大雨の中すごすごと引き返したので、
今回前もって電話を入れると・・・
>実は一年間体調が悪く休んでいました。
けれど、久しぶりに遠方からの予約を受けたので、
その日で良ければ・・・と予約を受けてもらえました。



>一人なので時間がかかります。
焚けたころ、御膳を持ってきます。とご主人。
・・・はい。
その時間を過ごさせていただきに来たのですから、大丈夫です😊

座敷に食卓はいくつかあるのに一部屋ごとに一組とおされて、
お庭を見ながらゆったりした時間を過ごしました。


ご近所なのに、すれ違いでこのところ話も出来なかった友人。
NOIRにお花を持ってきてくれて、
やっとこの日の約束が出来、
時間を埋めるに十分な積もる話がありました。

メニューは近江牛の釜めしとエビ豆とたくあん、柚子の香りの湯葉の吸い物。
・・・変わらない美味しさでした。







釜めしの後は☕、庭に降りて拝見。







そのあと、日吉大社を参拝。

モミジが染まり出す前の静かな散策を楽しみました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする