
今はもっと大きく開花しています。
タカサゴユリ ですよ。
我が家の前の 小さな草むら の草刈りをした時、
(恥ずかしくって、とても 芝生 とは言えない)
気づいたものの、山道で見て
感動したばかりなので、
そのままにしておいたんです。

で? と、いわれましても・・・。
うーん。
期待してた以上、大きく咲いてくれたんだけど
平地では、道路端のあちこちに咲いているので
あんまりうれしくもないし。
かといって、今更切るのも・・・。
私が植えたわけではないので、とっても
中途半端ところにいきなりスクッと立ってて
道から見ても目立つので、なんか ヘン だし。

植えたわけではないといえば、
どうやって我が家に侵入してきたのか?
百合って、球根じゃないの?
追記:
種でも増えるそうなので、
分布拡大の協力者はトリのようです。

ウーン。
'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。

にほんブログ村