Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

ブモッ♪:NOIR

2006-09-30 08:13:30 | 家族・人

               バランス的におハナが大きい。
               おなかと態度もちょっと大きめ。

        「もってこい」が上手なのが・・・飼主の自慢 エヘヘ。 nose5

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花風香の湯

2006-09-29 08:27:44 | 風景・場所

ハーブ温泉 花風香の湯
http://www.cr-japan.co.jp/events/2004-spa/02_kafka.html



写真:三枚とも「花風香の湯」パンフレットより

先週、
県内甲賀市の『花風香の湯』に行ってきました。

ここの魅力はなんといってもハーブ風呂。
綿の袋の中にたっぷり詰めた本物のハーブが
露天にプカプカ。
やはり、入浴剤の香料とは違います。

よく行くこういうお風呂が三箇所あって、
その中では一番遠いのですが、出掛けるのも
億劫には思いません。

私の家からだと、信楽を越えて行くのですが
狭くくねっている山道も、慣れると、自然を
楽しみながら車を走らせることができます。

今回は山の濃い緑と光るススキの群生が
きれいでした。
デジカメを忘れて本当に残念でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美術館巡り№6:佐川美術館

2006-09-27 14:03:02 | 美術・絵画


 佐川美術館 SAGAWA ART MUSEUM      ↑写真:Post Cardより転用
 http://www.sagawa-artmuseum.or.jp/















 ここは佐川急便が、創業40周年事業として設立した美術館。

   「お金は、こういうふうに使ってほしい。」
        「建物はこういうふうに創ってほしい。」

 曇天の下ですら、爽やかでとても美しい空間。



---------------------------------------------------------






 上 日本画:平山郁夫
     写真:チラシより転用


 左 彫刻: 佐藤忠良 の作品を常設。 
     写真:Post Cardより転用  















 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕照の道

2006-09-26 11:45:59 | 風景・場所

 

 瀬田川沿い『夕照の道』は絶好の散歩道。

 一部、竹やぶ・木立に囲まれた薄暗いカーブがある。
久ぶりに差しかかった途端、斜面一面のに圧倒された。
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念撮影:NOIR

2006-09-25 09:05:57 | NOIR(A.コッカー)

先代:MON  一ヵ月チョイ(5.0㎏) 
     「ぷりてぃ~♪」          










      「・・・・・なんじゃ こりゃ。」
   







DE・・・NOAH  五ヵ月チョイ(6.6㎏)


「NOAHちゃん カワイ~~♪」

2日かがかり。
長い格闘の末の汗と涙のベストショット。
(オット腕が疲れて忍耐の二重あご。口はの字。)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする