Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

ガウガウ犬返上訓練

2010-02-19 10:11:00 | NOIR(A.コッカー)











このコは、こう見えて・・・

他のワンコに対し、とんでもないガウガウ犬です ase




ドッグ・ランはともかく、ドッグ・カフェではあまりにも
うるさいので遠慮しなければならないことも多く
飼い主としても、とても残念。




お行儀のいいワンコさん達に出会った時は
チャ~ンス!とばかりに、お願いして、
ガウガウ犬返上レッスンをさせていただいています。



先日のドッグカフェ Kutsurogiさんには、
小さなドッグランが併設されていて、
先客の方が、のあちゃんのガウガウ振りを見ても、
暖かく迎えてくださったので、様子を見ながら
ご一緒させてもらいました。







末っ子のマロン君。 さすがトイプーさん。
メチャクチャハイパーexclamation2exclamation2 
吼えられても、吼えられてものあに
近づいてきてくれました。




「犬種によって、性格ってほんとに違ってびっくり。」
と繰り返していたオーナーさん。


わかりますー。
nose5
コッカーもプーさん似で、結構ハイパー犬ですから。


最近お会いしていないお友だちの黒トイプー、
ひなちゃんを思い出しました。


のあは、性格的にはコッカーよりプーさん的で
気が合うのか、しばらくすると2ショットにもsymbol7
(撮れなかった~ase2






おねえさんのララちゃん。
目鼻立ちくっきり、写真写りのいい美人さんなのに
ピンボケでごめんなさい。







貫禄の長男レオン君(というより、レオンさん。)



ゆったりと、何度かのあに近寄ってきてくれたのですが
のあは、やっぱり中型犬以上の大きな子はちょっと怖いみたいで
きれいなモフモフに威嚇で噛む真似を。。。
のあの一番いけないところです。
ごめんなさい。レオンさん。
動じずゆったりと引き返していった後姿から、
うちのコが何かを学んでくれるといいんですが。。。
nose3



みなさん、ありがとうございました。



お会いすることがあったら、
また、遊んでやってください。


 
ワンコさんたちもキュートでしたが、この女の子とおねえさんが
すごーくかわいくって、UPの許可を戴く勇気がなかったのが残念です。 
おしゃまさんで社交的、かんぺきな敬語を話すワンコに詳しいおねえさん。
好対照で、むじゃきーっていう言葉そのものの、あどけないいもうとさん。
かわいいなぁ~~おんなのこってsymbol4




   ↓  励みになります♪ ポチッ。
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうひとつの大しごと。

2010-02-16 22:22:00 | イヴェント




  私、好物は後に食べるほう。
  嫌なことは、早く済ませたいほう。


  ・・・なので、
  面倒な確定申告は
  全力で早急に仕上げます。



  






  弱小事業所なので、今だかつて税務署が
  調べに来たことがないのが残念なほど
  (いえ、いいんです。来てくれなくても。。。)
  政治家の見本にしてもらいたいくらい、
  ばか真面目に作成しています。


  こーゆーものは、あっちとこっちのつながりや
  貸借勘定がピシッとあったりすると、なかなか爽快です。

  

    ・・・が、
 


  我が家の経理を担って、はや13年。
  終わった時には、コツはのみこめたとばかり
  「来年は、らくしょー♪」
  と、叫んで12年。。。

  
  
  チョイチョイ・スラスラとは、なかなかいかず
  毎年、どこかにつまずいてアタフタしています。



  今年は・・・
  もー忘れかけていましたが去年の春、
  定額給付金ってありましたよね。
  
 

  あれ、税金がかかりません。
  それは、わっているのですが
  うっかり事業用の普通預金に入れてしまった為に
  どの欄で収入の総計からはずせばいいのかase2
...で、アタフタ。

  
  わかってみれば、気がつかなかったのが不思議なほど簡単。。。
  家計費用の勘定(事業主借)に移せばよかったんですね。
  営業上の入金ではないんですから。とほほ。


  なにわともあれ、無事提出。


  「来年は、らくしょー♪」   ・・・かな?





↓励みになります。ぽちぷりーず。             
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のあちゃんが主役。

2010-02-14 11:02:00 | NOIR(A.コッカー)








 
久しぶりに ビーチカフェ・Kutsurogiさん に。









あいかわらず、態度のでかい甘えっこ。

先客にお行儀悪くがうがうするので、お外で、おやつ。

でもね、今日は・・・







まぁね。

バレンタインのチョコケーキをご馳走する為に、
ドッグカフェ・Ktsurogiさんを選択した時点で、
のあちゃんが勘違いするのも仕方ないかも。。。








センターをとるのあちゃんにぽちっ、ぷりーずheart
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい空気

2010-02-07 23:45:00 | 家族・人





前日、雪がかなりの勢いで降ったので心配していたけれど・・・







父のお骨を遠い出生地の先祖縁の寺ではなくて、
お参りしやすい場所に納めようと決めた。



姉が地元の人や葬儀社の方に聞いたお寺と
私がネットで調べて好感をもったお寺が一致して、
本日 見学の後、無事に契約を済ませた。



元気だった父・姉と私が
3人で暮らしていた土地に近いお寺。
私にとっては、学生時代をすごした
なじみ深い第二の故郷のような場所柄。



どう?



私たちの選択を、
「まー、こんなもんかぁ。」と
父は、受け入れてくれるだろうか?




長い付きお合いが始まるお寺さんで一服御茶を戴く。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワタシの忠犬

2010-02-05 12:12:00 | NOIR(A.コッカー)






ちょっとしたお使いに、

   のあを連れて行くのがスキです。










郵便局でも・・・













支所でも・・・





ドアを見つめて、待つコ。




nose5
のあちゃん。
わたし、ここですよ。
お口は、閉めなさいよ。お口は・・・。




にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする