Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

のあ、アジリティー?する。

2022-01-17 17:20:00 | NOIR(A.コッカー)




クリスマスに集まったRカフェ
ドッグランにアジリティっぽい遊具が。










まずは、  トンネル



他のコが嫌がる中、のあchanを入り口に入れてみる。
固まってるけど、考えてるみたい。



凸凹の足元は、目の見えないのあchanにはコワイはず。
ムリしなくていいけど・・・










のそっ。


あ、前に進んだ。


予感あったんですよ。 


のあchanは、幽霊屋敷が好きなタイプ。
実力以上のお山にも上りたいタイプ。(。´・ω・)ん?










がんばれ。がんばれ。


途中で止まらないでね。
迎えに行って連れ帰るのヒザ痛そうだから。








みなさん、見てくれました?
やればできるコのあchanです

╰(*°▽°*)╯









この調子で   いざっ! スラローム









はい。左に入って。









右に出て。。。




出来るじゃん♡


・・・って、さすがにウソです。コマ撮りです。










最後の ドッグウォーク



・・・は、座っているだけでも上出来です。ಥ_ಥ


もっと早く連れてきてあげればよかった。。。






'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
☟   ☟   ☟
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/4 のあ、少年に出合う。

2022-01-15 22:39:00 | NOIR(A.コッカー)








いまごろ・・・ですが、初詣の時のお話。






どこからか「しゃわって・・・」「しゃわっていいでしゅかぁ?」
・・・と声が何回か聞こえて・・・



参拝の列の後ろに肩車された男のコでした。









のあちゃん、上に行けないから、ボク降りてくれる?
って聞いたら、お父さんに下ろしてもらって・・・


「しゃわっていいでしゅかぁ?」・・・って、しゃわ さわりまくり。









あ。

のあchanの目は両方失明していて、
片方は委縮して、片方は真っ黒。
目のうえも、いたわるように撫でてくれている。








のあchanは、ちょっと嫌がった後、ペロッ♡


男の子はびっくりして・・・嬉しそうだった。









・・・拝殿を過ぎて、さよなら。








かわいいなぁ。。。


どっちがって?










それはもちろん ・・・




両方
ね♪





(顔出し了解を得ています。)



'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
☟   ☟   ☟
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のあ:お獅子を迎える。

2022-01-10 21:16:00 | NOIR(A.コッカー)







もう、お正月気分もどこへやら・・・ですが・・・


1/3 9:30 のあ は、伊勢太神楽講社さんの
お獅子をお迎えしました。








去年は、コロナの感染防止対策で
頭を噛んでもらえませんでしたが、
今年は二人と一匹、噛んでもらえました。

無病息災、
のあの目が、痛み始めませんように。









お祓いもしていただいて、、獅子舞を見せていただいて・・・










ごあいさつの後次に廻って行かれるのを見送る。









来年も、元気なのあchanとお迎え出来ますように♡




'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
☟   ☟   ☟
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年越しそばのこと。

2022-01-07 22:03:00 | たべもの






関西風のニシンの甘露煮と関東風のエビ天
並んだ蕎麦を食べつつ
紅白を観終わって新年を迎えた。


ニシンは、違和感の塊に感じていたけれど
近年になって食べてみれば意外と甘みが美味しい。
それでも、食べるまで三つ葉の陰に隠したりする。


蕎麦が好きになったのもここ数年。

長野で繰り返し食べたり、
蕎麦打ちの体験教室で美味しい蕎麦を知ってから。
それまで年越しにも蕎麦嫌いで、うどんを
食べていたのだから急に進化。


それはいいのだけど、


おかげでまずいうまいもわかってきて・・・


今年は蕎麦自体不味い。
来年からどうしたものかなぁ。。。



・・・などと思いつつのんびりした大晦日でした。





'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
☟   ☟   ☟
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日の三上山・粉雪

2022-01-05 10:34:00 | 山歩き




メタボチェック割岩





2021.12.31 

コロナに滋賀中北部の大雪・・・山歩きは番狂わせの連続。
どうしても歩きたくなって、二年ぶりの三上山へ。


低山ですが、平素行き来する一号線から
近江富士と言われる山容がいつも見える
少し距離はあるもののホームMt.の1つ。




オットさんどうぞ♪



よく整備され登りやすく、楽しい表登山道。





展望台






山頂付近:御神神社奥の院











山の全景を見ながら尾根歩きを楽しめる北尾根コースは
この標高と思えない気持ちの良さ。









縦走はしないので、この東屋が折り返し地点。
目的地到着近くから雪が吹雪いてきました。

尾根を渡ってくる風にさらされている東屋から出て
建物の風下に回って夫婦で寄り添って🍙ランチ。

早々に帰りましたが・・・歩き納めに
2年ぶりの三上山に来られてよかったー。



詳細YAMAP
https://yamap.com/activities/14994856




'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
☟   ☟   ☟
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする