Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

NOIR、風が・・・。

2008-12-30 16:47:02 | NOIR(A.コッカー)



朝、風が吹いた。







スカート、全ひっくるかえり。
まぁ、いつも丸見えなので
大勢に影響はないのだけれど。 
nose5



川岸の散歩が、そろそろキツくなる寒さ。



本日、仕事納めです。



にほんブログ村 犬ブログへ




コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州の初雪

2008-12-28 17:04:53 | 風景・場所









見る?
家の前の、景色なんだよ。


と、携帯を渡された。


ある日、目覚めたら紅葉が雪景色になっていたそうだ。







2月に新生活に旅立った友人から
メールが来て早速会うことに。





暖かい場所で生まれ育った彼女が経験した長野の冬。
寒さは結構こたえたらしい。
付近を熊が徘徊していたらしい。


来年は、滋賀も故郷も通り越してもっと暖かい
場所に向かうそうな。


―あなたは、ますます元気いっぱいで饒舌に。
   会う度にきらきらと輝きが増すね。


次回は、あなたの新しいテリトリーを
私が訪ねたいナ





ブログランキング・にほんブログ村へ






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のあ、お正月バージョン

2008-12-27 13:30:31 | NOIR(A.コッカー)



きのうの朝、市場に売られていく子牛のように
泣き叫びながら、お迎えの車に乗せられたノア。

私は、その後仕事だったので、
戻ってきた時の状態を夫に聞くと・・・




「とっても、お姫様。」






なんじゃ、そりゃ?







かなり、笑えた。nose5



そして今朝、
はずかしので、フワフワはとってお散歩。


カット仕立てのプロの技をご披露したいんだけど。。。
ご機嫌斜めのノア。
目線もくれないし、立ちもしない。



 





もしかして、

「きゃー!かんわい~~!!」

とか期待してた?




もしかして、

リカイしちゃった?

昨日の私のあの暴言。。。



「のあチャン、ブチャコ デ ニアワナ~イ!!」







そこで反省の一句、
ノアちゃんも 髪飾りしたい お正月 

にほんブログ村 犬ブログへ






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖夜

2008-12-24 10:38:59 | イヴェント








 イベント好きなので、
 kirakira2クリスマス・イブkirakira2は、
 ケーキ&チキン。
 
 鳥の種類にはこだわりません。
   (^^;)   
           
 ところが、
 仕事のお休みを貰うのを
 忘れていました。



今年はパスと思いかけていたのですが、、、

いつの間にか、冷蔵庫に小ぶりながら丸々とした鳥の哀れな姿が。

そういえば、オットさん
「今年、皮の表紙のシステム手帳がほしい」なんて
少し前から言ってたし、ケーキも西武まで行ってくれたし。。。
やる気満々ase


   仕事は閉店までだったので、
   朝からポテトをつめた鶏と
   周りに敷き詰めた香味野菜を
   オーブンに入れました。

   家中に美味しそうな匂いがして
   慌しさも一瞬忘れ、

   不景気の中でも、
   こうやって、暖かいところで
   食べたいものを食べ
   平和で暮らせるって、
   ありがたいよなぁー

   ・・・って、しみじみ感謝。ちょっとした、非日常。 




ブログランキング・にほんブログ村へ




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出のきものショー

2008-12-21 00:21:27 | きもの・しごと
 





 本日、
 大津市
 伝統芸能会館で
 『思い出の
  きものショー』
 がありました。








ショー終了後記念撮影風景
 


 NPO法人きものを着る習慣をつくる協議会として、
 今回和蔵草津・瀬田店合同で開催されました。
 



 先日、京都に同行させていただいた
 『きもの倶楽部』の方も数名、
 モデルさんとして
 参加してくださったので、
 店を休んで、客席からのんびり
 応援させていただくつもりだったのですが。。。

 急遽、召集が掛かって
 受付のお手伝いをすることに。

 ・・・という事で、ショーを全部見ることは
 出来なかったのですが、それでも
 垣間見たモデルさんとして登場された
 お客様方の堂々としたモデルっぷりに感動。

 久しぶりに早起きして自分と司会者の
 着付けをしたり、終日要領をえないまま、
 あたふたするばかりでしたが、
 リハーサル後もまだお客様の来る前の
 ロビーで練習をしたりする
 モデルさんたちの熱気に包まれて
 身体の疲労と反比例して、元気をもらった
 一日でした。




ブログランキング・にほんブログ村へ
 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする