Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

大雪のおかげで・・・。

2014-02-28 14:12:00 | たべもの






もう、だいぶ経ちますが・・・
バレンタインデーが大雪で、
泥縄で用意しようとしたチョコを買いに行けなかったので、
少し前に、チョコ代わりに食事に行きました。
もう少しすると、無職になりますので
今の内に、太っ腹に驕って点数を稼ごうという
我ながら姑息なツマです。


礼によって、ネットで調べて評判のいいところ探し。
今回は、大当たりでした。
接客の方も美人で若くて
上品でやさしい笑顔美人でしたし、
掘りごたつタイプで、個室ではありませんが
程ほどにゆったり、快適でした
で、なにより
お料理が・・・おいし~い。


どのくらい美味しいかというと、
記憶の為に、全部UPしようと思うくらい。























写真を見ていても、前菜の蛍烏賊の程いい酸味や、
焼き物の香りや、鰆の御碗のふんわりした味がよみがえって
だ・唾液が・・・
nose5 


苺の白和えのソースぐらいなら
再現できるかな?
チーズとヨーグルトと練乳・豆乳の
微妙なミックス。
ただの練乳掛けじゃ、物足りなくなりそうです。


ご馳走様でした♪


それはそーと、画像三枚目。
撮っているあいだに
オットさん、ピッチはやすぎ。

nose4


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すこしづつ、お別れ。

2014-02-24 10:51:00 | きもの・しごと




Rさん 「記念に」と下さった滋賀県/日吉大社でのスナップ。
何枚かのうち、「後姿なら」と、ご本人のOKをいただいています。




和蔵で働く日々も40日を切りました。
一般のお客様で、ご心配してくださる方には、
「会社から個人商店になる和蔵に皆揃って移ります。」
と、お話ししていますが、親しい方には
今までのお礼とお別れのご挨拶をしています。


で、ご来店の回数やお買い上げの多寡にかかわらず
印象的なお客様、出来事を思い返す毎日。。。
写真のRさんも、最近ご来店がないので
お会いしたかった方です。


Rさんは、このBlogに何度か登場している
中国からの留学生。
大学から大学院に進まれていましたが、
彼女も、近々帰国を決心されたそうです。


彼女の日本滞在期間≒私たちのお付き合い期間、
それは、≒私が和蔵で働いた期間でもあります。
最初お会いした時の彼女は、
日本語は片言で、英語交じり
電子辞書の活躍する会話でした。


少女っぽい面立ちも
すっかり大人っぽく・・・ほっそり美人になって。。。


それにしても・・・、
ヘアーも着付けも、コーディネートも
自分でしている彼女の着物姿。。。
完璧!



感無量。。。です。

nose3





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のあ、野獣になる。

2014-02-21 11:32:00 | NOIR(A.コッカー)






歯磨き嫌いのNOIRちゃんに
手ごわそうな歯磨きガムをあげてみました。






最初は、両手で嬉しそうにおさえて、ぺろ






すぐに、両腕で抱え込んで、がしがし



こ・こわ

nose4




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの蕾は。

2014-02-16 09:32:00 | 庭・植物





雪の被害を伝えるニュースを読みながら
元旦の初詣の帰り道見つけた
梅の蕾はどうなっているかと
思い浮かべています。


あの時、
みどりの新しい枝をすくっとのばして、
爽やかな空気を生み出していましたが。


中国では、冬を越え真っ先に咲く梅こそ
春の花というそうな。






 ソチでは、金銀の大輪の花が。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のあ、オトナな反応。

2014-02-09 11:09:00 | NOIR(A.コッカー)




車の停まっていた乾いた地面の中で。


降雪の被害が出ていますね。
関東以北、まだ降り続いているのかな。
関東圏に住む友人たちは
不便しているのだろーか。。。


我が家は、あわててスタッドレスに。


NOIRは、
生れて初めての雪の朝は
ぐるぐる庭を走り廻ったり
顔でゆきの表面を雑巾がけしたり、
やんちゃなラッセル犬でした。


去年は、ゆっくり探検していましたが、
今年は、とうとう、自分からは
雪の積もったところに
足を踏み入れようともしない。。。


ぐしゃぐしゃにならなくて
飼い主ととしては、楽なんですけど。。。


なんか、さみしい。

nose1





 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする