Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

のあ:夕暮れデート♡

2019-09-22 14:02:00 | NOIR(A.コッカー)







wish君と黒っこ:のあchan
(Wishママさん撮影)



お誘いして、一緒に夕さんぽ。








Wish君の華麗なデモンストレーションの後、


さあ、のあchanも、飛んでみましょう♪


・・・とか、一緒に遊ぶ。


この後、
飛ばずに、蹴倒して通っていたけど。

nose5









あんまり絡まないけど、自然にそばにいる感じ。
ママ達も、ゆるりと楽しんでます。




'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
  
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賤ケ岳。8/9酷暑の自主トレ。

2019-09-21 09:33:00 | 山歩き




8月の山行




8月は、グループで計画した燕岳をはじめ
天候不順の為、夏山計画総崩れ。。。



のあchanと行った
美ヶ原霧ヶ峰で、
日本100名山2座ピークハントしたものの・・・



でも、・・・ユルかった。



燕岳への自主トレとしては、雨の合間を見て
山本山からの低山縦走のコース
賤ケ岳を歩いてみました。



この時点では、行けなくなった燕岳の自主トレのつもり。
nose3



『湖を見下ろす酷暑の低山縦走。』
詳細:https://yamap.com/activities/4251047




以前、山岳会で行った時も、
キツかった記憶があります。

今年はさらに盛夏の08/09。
屋外に出るだけでもあつかったー。




案の定・・・




比叡山延暦寺横同様、いやそれ以上に暑さでフラフラ。
山頂では、数分崩れるように横になり
額や脇を保冷材で冷やして一人倒れこみ
暫くは、水分以外口に入れる気になりませんでした。




歩き始めたころと全然進歩なく、がっかり。



でも、歩きながらワシの飛翔を眺め
琵琶湖を眺め、山頂では余呉湖を見下ろし・・・
もくもくと前を見て歩くだけより
目に入り、記憶に残るものは初回より多かったかも・・・。




これはもしかして、今までの成果・・・だろうか。







山道から見る琵琶湖と湖北の山並み。






山本山⇒ 西野山⇒ 湖北丸山⇒ 賤ヶ岳⇒ 大岩山 を縦走。






山頂付近の坂の途中から見る琵琶湖と湖北の山並み。





(足を止めたら進めなくなる・・・景色としんどさ。)








この人に負けない、ヘロヘロ加減。










この連なりの端っこから歩いてきた・・・としみじみ。








'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
  
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする