Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

春が来たら・・・。

2024-04-01 12:21:40 | 日記





今年の春も滋賀医大入院。

3/7 入院。大腸ポリープ切除
  小さいのを幾つかと、食道のポリープをついでに切除
3/8 十二指腸ポリープの経過観察で胃カメラ。

退院の日のランチは、普通のご飯♪
え?!
しばらくは消化の良い食べ物では?・・・
前回も、そう思ったことを忘れて看護師さんにたずねると・・・

「大丈夫。ドクターの許可が下りてますよ。
 食欲ないですか?」とニヤリと笑うナースさん。

いいえー💦
食欲は、めちゃくちゃあります。
ゆず味噌の田楽なんて、涙がにじむ位美味しくいただきました。
なんせ、2日ぶりのご飯です。
ワイルドに完食。普通に元気です♪

その後、3/18日に診察&ポリープの病理検査結果に来院。
いずれも、無事良性でした。
(ついでのはずの食道のポリープの書式に癌の疑いとか
コッソリ見つけて愕然としましたが💧)
上下、これから毎年の検査かと覚悟していたら
大腸の方は三年に一度でOKとの言葉に舞い上がる。
勢いで
>胃カメラだけなら、来年から日帰りにします。と
先生に伝えました。 
来年は転勤で違う先生になるそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の確定申告は💦

2024-03-12 12:40:29 | 日記




2024.02.19
 
去年、わが家も去年10月からインボイス制度をとりいれ、
会計ソフトも対応するアップグレード版をインストール。
他人事だと思っていたワタシは、
ソフトの新しい操作以前にインボイスに関して泥縄の勉強💦

大変でした💦

おまけに、公的年金+保険会社の年金受給で、私個人の申告も始まる。。。

>この時期だけでも、ソロソロ税理士さんに頼もうかぁ😭・・・と
ボスのオットさんに初めて泣きをいれ、げっそり。

 
 結局、今まで>勿体ない。
会費を支払うだけ💸と思っていた納税協会
弥生会計のサポートに電話をかけ続け、
助けていただいてなんとか、無事終了出来ました😂
 ・・・良かった。
(オットさんはあわてて税理士さんを探し始めてくれていたようですが。)

 
画像は、納税協会の確定申告相談会に参加の為、
初めて訪れた<コラボ滋賀21>。
シンプルで明るくて気持ちいい~。
前のビルからここに移った時、働いている人、嬉しかっただろうなぁ♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする