Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

眠い日もある、ワンコだもの。

2019-05-31 20:23:00 | 庭・植物





朝いちばん・・・





@玄関先にて。





ずいぶん・・・




盛大な あくび ですね。

                 
nose4




 

おかーさんに、つきあうのも

きのりのしないときもある。

おとしごろ(13才)の、ワンコだもの。

by のあ nikukiu










うん・うん。わかるよ。

ワタシも、○○才の春だもの。。。

何にもしたくない日もある。

by ワタシ footmark2



その結果、

荒れ果ててドクダミのしげる庭。。。





'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
  
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のあchanの寝顔と4月のワタシ。

2019-05-30 11:46:00 | NOIR(A.コッカー)






息くるしくないのかなぁ、、。 byfootmark2




あと10年 は、生きそう。・・・と下僕2号のオットさん。


その分こっちの寿命が擦り減りそう・・・と1号のワタシ。



冗談ですよ。 



いや、
確かに早起きや抱っこのお相手するのはタイヘンだけど
パワー もらっています





nose3

今年乗り切れるか・・・
と、思った時期が嘘みたいに・・・


この頃、<ないっぽ=極短な尻尾>をフリフリ
家をタッタッタと、コッカー特有のテンポで
動き回っているのあchanですが、・・・



人と一緒で 下向き って、

なんか、それ相応の年齢感じてしまいます。

nose1





□   □   □




さて、のあchan 同様、病院回りしてた頃が
信じられないような・・・ワタシ。


春の お花探訪 の山歩き。4月の記録




4/4 入道ヶ岳:三重・滋賀
シロネコノメソウとミノコバイモの群生
YAMAP⇒https://yamap.com/activities/3365359







4/8 根尾谷淡墨桜:岐阜
YAMAP⇒https://yamap.com/activities/3397274
YAMAP⇒https://yamap.com/activities/3398840





4/12 笠原桜公園:滋賀





4/21 12坊トレイル&ウォーク:滋賀
YAMAP⇒https://yamap.com/activities/3480403




4/28 大御影山:滋賀 シャクナゲ
YAMAP⇒https://yamap.com/activities/3524257





'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
  
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川辺のまったり。。。

2019-05-28 22:11:00 | NOIR(A.コッカー)









どーん。




どうなってるか、わかります?









 
ヘソ天 抱っこで、散歩途中回収した

ゴミをとっております。

被毛もゴミも、ちゃんとキャッチして

散らかしていません。



手の手前が、のあchan の後ろ頭。


イヌが通りかからなければ

ご機嫌ちゃんで、川を見ながら 


まったり・・・


のあchan 至福のひと時。。。




'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
  
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とっても黄色な護岸。

2019-05-27 13:16:00 | NOIR(A.コッカー)





黄色と黒はにあいますね。





このオレンジがかった黄色の目立つ花※ は・・・


少し前、通りがかった時は、こんなでしたが・・・









なーんと by nikukiu



あっという間に、こんなになっていました。




オオキンケイギク :「 特定外来生物
繁殖力が強く、日本にもともとあった生態系を
壊してしまうかもしれないということで、
「特定外来生物」に指定されています。
生きたままの運搬や栽培、譲渡などが
原則として禁止されています。



少し前、道路の中央分離帯などにも種がまかれた
「ワイルドフラワー」の中の一種として
日本に入ってきたらしいです。


今ではすっかり邪魔ものですが、見るとかわいいので
多分、知らずに庭に置いているおうちも。
気をつけましょう。




'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
  
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るいおむつ生活#2

2019-05-25 10:43:00 | NOIR(A.コッカー)









窓の虫よけネットを邪魔するのあchan。


被毛がモコモコなので、前回のアップでは
見えていませんでしたが、



うしろから撮るとおむつが見えます。


おむつ姿がそのままでもおもったよりかわいいし、
さらに何か履くのは窮屈そうだし、
使用したかチェックも面倒なので
おむつカバーはしていません。


白に紺のボーダーとか、タータンチェックとか
おしゃれ柄おむつがあるといいのになー。


今日は、
ワンコ(のあchan)のおむつのおはなし。







ワンコ用のおむつはほぼ倍額なので、のあchan には、

ヒト用パンパース6-11kg Mサイズ

に、尻尾のところに 十 の切り込みを入れて使ています。


夜は、しっかりした パンツ タイプ。
昼は、被毛を避けてつけやすい テープ タイプ。



たまに、いっぱいいっぱいになると中のゼリーが尻尾穴から
出てしまうので、夜はテープでとめています。



失禁が始まって、パンパースデビューする時は、
ちょっと人間のほうが落ち込みましたが・・・


のあchanは、お尻や足が濡れることがなくなって、
人間たちの悲愴感駄々洩れ の顔をみることもなくなって、
おしめを嫌がるどころか、
リラックスして、元気になったのがわかりました。



お悩みのご家族の皆様。

人間が楽するために、おむつなんてかわいそう。。。
って、迷っていたら・・・トライしてみてください。
うちの場合、「迷っていたワタシに教えてあげたい♪」
いい結果です。


不思議なことに、それでもやはりしたくなると教えてくれて
かえって、失敗する回数は減りました。




'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
  
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村



 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする