歩き始めは、広い道で歩きやすそうだった。
台風21号の爪痕でどこの山も荒れている様子。
どこへ行こうか?
久しぶりの単独行なので、
低山でもすこし、じっくり歩きたい。
2018.09.11
あれこれ考えて、
阿星山 693m を歩きました。
丸塚 に向かう脇道
歩きはじめると、広い林道も下草ぼうぼうの荒れよう。
これは、・・・最近だけの荒れ方ではないような。
舗装道路のはずの林道の草むらから
キジ が飛び立ちました。
特に、'丸塚’に向かう細い道は、
倒木や大きな枝がわずかな距離の間に
次々と行く手をふさぎ、
山側はベリー系のトゲがチクチク、逆は斜面。
上になにがあるか、 確認しないで、
同じ道を引き返せません。(* ̄^ ̄*)ふんっ
・・・と、ばかり頑張ったけど・・・結局
めぼしいものも、素晴らしい展望も・・・
なし。
山道が見えない程の笹が延々と・・・
山頂に向かう道も・・・迷っているのでは?
・・・と、感じるほどの笹・笹・笹。
おまけに左手に歩きやすそうな地図にない山道・・・
あれー? と、思いつつ進む。
<展望の峰>とあった新しそうな東屋:ここからの展望はありません。
心細くなった頃、笹から標識が顔を出していたり・・・
もっと行くと山頂間近の標識が・・・、
マジ か?
鉄塔が見えると最後の登り
本当でした。
かわいらしい山頂標
山頂寸前にも、てごわい倒木を乗り越え、
今回障害物競走のような山歩きになりましたが・・・
可愛い山頂標とベンチ。
ほっこりする山頂です。
木々の間に 三上山
帰路の
長壽寺 方面へ下りるコースは、
笹の間に山道も見え、
往路の
常楽寺 からのコースより、
歩きやすい道でした。
紫雲の滝
降りるのが少し楽できたので、ほぼ下山してから脇道。
分岐から15分、なだらかなのぼりをのぼって・・・滝を見てきました。
滝の手前の真新しい小屋
立派な小屋が建てられていているわりに、小さい滝でしたが
暑い日だったので、水辺は癒されます。
今回の お花ときのこ
左から:キツネノマゴ・コマツナギ・ゲンノショウコウ
名前がわからない・・・きのこたち。
追記:『ぶらりこなん』湖南市の観光ガイドのHP ⇓ に、
http://www.burari-konan.jp/asobu/post-61.html
>阿星山ハイキングコースは、現状では危険が伴うため「現在閉鎖中」です。
改修をして2020年には閉鎖が解除になる予定となっております。
・・・とありました。 @@ 知らなかった。。。
トレッキング
'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
にほんブログ村