Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

紙布帯

2013-09-29 11:06:00 | きもの・しごと



画像: 京都陽道庵HP スタッフBlogページより

紙布・・・
絹でもない、麻でもない、独特のしなやかさ・風合い。
思えば楮こうぞという植物からなる和紙が
丈夫でうつくしい織物になることに、
何のふしぎもないのですが。




9/25-27 
和蔵では、紙布帯の
展覧会がありました。
来てくださったのは、
[京都 陽道庵]の
上村陽道先生。

右の画像は、
お買上げいただいた
紙布帯にじかに
墨彩画を描く先生。






最終日には、お店とスタッフの一人ひとりに
見本の中から、好きな絵と文を書いてくださいました。


右下の僧侶の後姿は、欲しかったのでうれしい。
見本では、小さい月だったのを
べつの絵に描かれていた温かみのある
大きな月にしていただきました。


先生は、僧侶の行列が山を登るよう絵を
ご自身1人が、少しずつ修行して
歩いていっているのだ(異時同図法)と
おっしゃっていましたが、
この2人連れは、私とオットさんかな。
のんびりと、やさしい月明かりに見守られ
ゆるやかな下り道を歩いているように見えませんか?






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗り越えてきた。

2013-09-25 08:03:00 | 庭・植物






朝、目を覚ました途端


『ん?』






気付かないうちに、育っていた
小さいながら丸々としたゴーヤと
目が合ってしまった。


今年は実付きがおそかったわりに
オットが真面目に定期的に置き肥したおかげで
今までの、どの年より勢い良く枝が伸びていたのですが・・・
まさか、2階のベランダまで越えてくるとは。

たいしたヤツだ。



毎年、同じ品種を同じように育てているつもりが
植物は、同じようには育たないところが
なかなか面白い。
 






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする