Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

BE KOBE IKEAと港

2024-05-28 08:20:04 | 風景・場所





リビングライトのカバーがお掃除中落下。
ケガはなかったけど重いガラスのカバーは粉々に。

・・・ということで、2024.04.25 数年ぶりのIKEAへ。
楽しみにしていたのに・・・欲しいものがなく、
空振りも悲しいので、一点大物を購入しました。
・・・が重すぎて取り付けが不安。返品することに。





滋賀⇔兵庫 2往復で、得たものお昼とおやつだけ😭

思いっきり凹んでいたら、
オットさんが、「まぁ、ドライブだと思えばいいじゃん・・・」

!!!  「なら、海見て帰る!」


ワタシ、メリケンパークもポートタワーも初めて。









神戸ポートタワー・遊覧船・・・わずかな時間でもゆったり散策。
めちゃくちゃお天気が良くて、青い空・青い海に鬱々とした気持ちが解けていく。 


開放的な景色のおかげで、元気になって帰宅しました♡




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Iさんと近江八幡。

2024-05-27 21:24:24 | 風景・場所






2024.05.04
久しぶりにゆっくり来たいなぁ♪と思った私と、
ラ・コリーナは初めて♡というこまちchan🐶ママで出かけて来ました。

緑一杯のラ・コリーナは、季節ごとに違う表情。観光地なのに癒される。

でもね、
ランチの為にいつものカステラ我慢したのに、・・・
(何回も来ているのに、知らなかった。)
ランチ食べれるレストランって、ラ・コリーナにはないんですって😱💦イマゴロキヅイタ。






八幡堀辺りで食事するつもりで🚙移動。
ついロープウェイ🚡に乗っちゃって
空腹の余りランチはキッチンカーのホットドッグになっちゃいました。

展望台で食べたラ・コリーナ(たねや)の白みそ柏餅美味しかったね~♪
こまちchan🐶ママの好物だって♡



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所の公園で花見🌸

2024-05-26 20:16:00 | 風景・場所






2024.04.10 

今年、初めて家のそばの<唐橋公園で花見>をしました。
オットさんに誘われての花見は、何年も前の石山寺以来。
・・・近くばっかり😂

突然のことで食べ物・飲み物は目の前のスーパーで調達。
せめて、雰囲気だそうと、私のドーナツとラッシーは桜ピンク😅





青空と桜🌸と楽しそうな人々が、いい感じでした♡


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彦根城の桜

2024-05-09 13:54:06 | 風景・場所






2024.04.07 

荒神山を下山後、解散の後で微妙に陽射しが陰った中、
せっかく近く?迄来たので彦根城に足🚙を延ばしました。

門内も見たいけれど、時間がないのでとにかく、
駐車場の空きを見つけ早歩きで表門に向かいました。

ここのが一番好き。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蠣小屋と飛竜観🔭

2024-03-09 12:59:10 | 風景・場所


   

2024.01.30
たった一便、偶然見つけた 催行決定済み・京都発バスツアー
『牡蠣小屋で豪快に食す冬の味覚!・・・』
見過ごすのが残念で、突然ご近所友達のOさんを誘って、出かけました。

今回は蒸し焼きなので、炭火で焼くのと違って
パチパチはねてキャーキャー・・・とか調味料持参もありませんでしたが、
牡蠣フライ、牡蠣寿司など料理も戴けてこれも良し♡

小さい蟹のお味噌汁もおいしかったー♡
牡蠣小屋の前の漁港では、停留した船の上で
何やら漁師さんが作業をしていました。






 ツアー、ランチの後は・・・
指の先に見えるのは、来るたびにお天気に恵まれず、見ることのなかったココ・・・
『天橋立』

リフトで外気を感じながら上に移動する高い所好きの🐐2人。
来なかった数年の間に山頂にはかなり変貌していました。

飛竜観回廊から見る飛竜観
そして、昔ながらの股覗き😊

時間があれば乗りたかった天上のサイクルカー。。。後ろ髪を引かれつつ戻る。
🅿までも、大天橋・ちょうど稼働中の廻旋橋
ロマンチックなすえひろ扇おみくじの智恩寺を観光しました♪ 

バスの発車時間に追われながらバタバタするのもこれはこれで楽しかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする