Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

『天空』にのる。

2013-11-30 11:21:00 | 風景・場所





4人掛け。折りたたみテーブルコンパートメント席




11/16
ご近所友だちのOさんと
高野山に行って着ました。


今回のメインは、
南海電鉄 高野線 こうや鉄道
天空





趣のあるちょっとレトロな外装と・・・





ワンピュー座席・・・


自由に出入りできる
吹き抜けの展望デッキなど・・・


車体のルックスだけでなく、
山岳部の急勾配でも速度制御できる力持ち。


旅気分でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛い観覧者

2013-11-26 10:28:00 | 美術・絵画





2013/11/12(火)
美術館に近隣の小学校3年生90名がやってきました。


ゲーム班と観覧班(6グループ)に分かれ
私は8名のグループ×2回、ご案内。


『柳宗悦展』の企画室、屋外展示場、
常設の小倉遊亀、日本画、現代美術・・・
興味もって一緒に廻わってくれるかナァ。。。


日頃の解説では一室のみの担当だから
全部の作品を一通り予習するのは骨が折れるし
現代美術では視覚的に理解してもらえるように
参考図版を用意したり、こども向けの解説にも苦心。



サムフランシス『サーキュラー・ブルー』
この絵はね、モネというヒトが描いた睡蓮の
絵に感動して描いたんだって。
どう?似てるとこあるかな? 


 ・・・と聞きながら、
初期から晩年の睡蓮の写真を見てもらう。


あるー!! 似てるぅ!!
水色だよ。 よくわらない点々がいっぱいある。
点々が動いてる。
おみずがあるってわかるよ。
両方、花もあるよ!


え?! 
コワいくらいの直球の感性。。。


白髪一雄の『大金剛神』
大金剛神って、神さまの名前なんだけど
どんな神様か知ってる?
どんな神さまだろう?この絵はどんな感じ?


絵の具ぶちまけちゃってるよ。
グニュグニュしちゃってるんでしょ?!
ぐわ~んてしているよ。こわい。つよそー。


こわい?強そう?仏様を守って戦う神様だからね。
金剛神ってね、ほーら、こんなに強そうな神様。
(ここで金剛力士像を数点見てもらう。)


やーっぱりね!! ぐわ~~んって、してるし!


他の観覧者に遠慮しながらも、
こちらが楽しくなる程の、打てばひびくお返事。


事前の取り越し苦労は水泡に化し、
ドコの展示室でも楽しい鑑賞になりました。


彼らの中には最近の企画展を両親と見ている子もいれば
美術館は始めての子もいる。
はじめて来た子が、
美術館って、ちょっとおもしろいぞ。
また、来てみたいな。
と思ってくれたかなぁ。。。


           


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みじかい秋

2013-11-07 08:31:00 | 風景・場所








冷たい雨の上った朝。
路地を挟んでお向かいの庭に
鮮やかすぎるほどのオレンジ色のジュータン。







急な寒さに、いっきに花を落とした金木犀でした。
カメラを持って、朝からよそのお宅の庭先をちょろちょろ。
一時間もせずに家人に掃き集められてしまった
一瞬の景色。。。


前言撤回。 
始動再開の日。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8周年

2013-11-06 22:54:00 | ノンジャンル



 あ! 


・・・と気付いたらBlogを始めて、今日で8年になりました。

突然ですが、ここでまた長期休暇に突入しようと思います。
(来年1月11日再開予定)


少しづつの疲れが蓄積して、ささやかな日常のなかから、
誰かに、「アーheart コレ、伝えたい。」というキモチが
希薄になっている今日この頃。。。

自分の根っこが養分も水分もをなくして
かさかさしているようなので、
たっぷり甘やかしてあげようと思っています。




このコと遊んだりしながら。。。ね。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3度目のフリマ

2013-11-02 22:33:00 | イヴェント







今年、フリマ棚がいっぱいになったので
数年ぶりの参加を決心。



今年は雨にたたられ、
小雨で、こちらからキャンセル1回。
別のところを探して再トライしたら、
また雨で、主催者側判断のキャンセル1回。
3度目の正直で、やっと参加できました。






ご近所さんがこない程度に
家から、やや遠い会場で・・・
車乗り込み可で・・・
出店料が安価(なんと無料)!!
しかも、抽選にはじかれることなく
キャンセル待ち5件をクリアして参加!!


ラッキ~!!
・・・と思ったんですけど、


いやー。会場は大きな駐車場の奥の奥。
お客様が少なく、
数年前、過去2回のフリマ出店の時とは
くらべものにならないくらいのワースト記録を
樹立してしまいました。


nose3


でも、
帰宅したらなくした
ピアスの片方を夫さんが
発見してくれていたので
運をフリマで使い果たさなくて良かった~symbol6


・・・と思おう。思うことにしよう。。。
(しょうがないから。)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする