Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

甘いものには、あまい。

2015-06-30 10:24:00 | たべもの






ご近所の方から、いただきもの。


5~10年ぐらい前、
『とんねるず 食わず嫌い 芸能人お土産ランキング』
で、ベスト三位に輝いたという・・・


近江八幡、日牟禮ヴィレッジ内 
クラブハリエのバームクーヘン


いまは、どこでも定番になったしっとり系。
当時本店でミニサイズから焼き上がるとすぐに売り切れたという
ずっしり感


7年前小さいのでも、「二人には大きすぎる・・・」と
このBlogにも書いていましたが・・・


今回、
大きい方から2番目ファミリーサイズ


友人にも分担してもらおうと、お茶に呼んだけど、
「病院で付き添い。ザンネン。」との返事。


「半分、誰かにあげようか?失礼かな?」
・・・などといいつつ、
恐れていた通り・・・3日目の朝には完食。


ああ~~。節制のない中年夫婦に
美味しいものを大量に与えないでくださいっ!!


P.S. のあchanの、食事制限だけは、厳格です。
<( ̄^ ̄)>エッヘン






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のあ、待たされる。

2015-06-28 11:58:00 | NOIR(A.コッカー)




・・・



朝の散歩をわっせ・わっせと大急ぎで切り上げ、
玄関で待つオットさんに抱きあげられ、
足を拭かれ、
朝ごはんに突入! がNOIRの日課です。






のあ、モノ言いたげに振りむく。

(うん、出迎えがないね―。)





控え目に一歩下がり、正座でオットさんを待つ。






しばらくののち・・・
のあ、 イラッ としながら、ふたたび振りむく。



ぷぷっ。
のあ、前向いてごらん。


電話が終わったオットさん、のっそり登場。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォー・サイズ

2015-06-26 15:51:00 | 物・モノ









生活改善・体力増進をもくろみ、
水泳・ウォーキング・低山登山・縄跳びとがんばった挙句
右膝を痛めた去年。

年寄りの冷や水はそこそこにして、今は
水中ウォーキングだけポレポレ続けているんですが・・・

体重増えているのに、フィットネス水着のボトムがゆるい。

え? 余程、筋肉落ちちゃった?

nose4


ともったら、生地が延びてました。
よかった~・・・って、ことはない。
ボトムだけですからね。生地のいたみの激しいの。
一所懸命、大股で歩いたのは事実だけど
つまり、その、負担が大きかったっていうことで。。。


もともと、身長、トップス、ボトムサイズですのに。

nose5


今回 買い換えたのは、キャップ、ボトムLLです。
一人分で、4サイズ揃っちゃいましたーーーase2

nose3


これじゃぁ、生活習慣病になるわけだsymbol6








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン店 開拓?

2015-06-18 19:42:00 | たべもの
  



こちらは、オットさんの注文した、 特製中華そば・味玉トッピング



フッと、気付くと最近ラーメンを食べていないなー。
と思っていたところに、フリーペーパーで美味しそうな
ラーメンならぬ『中華そば』の画像を発見symbol7


亡くなった父がよく「支那そば」とか、
「中華そば」とか、言っていたことを想い出しながら
クーポンも付いていたので、夫婦で行ってみることにしました。

熊本中華そば 『 せからしか 』




ワタシの注文した、炙り肉そば・味玉トッピング(麺は7割の小盛り)



んーと。
それぞれ味は美味しいのですが温度も味もばらばらな感じ。
独特の麺も、馴染めませんでした。。。
それと、麺を七割の小盛りにしてもらったら、お肉まで少なめ?
値段は変わらないので、残念でした。


でも、食べログなどを見るとかなり高評価。
「滋賀県で一番好きなラーメン」という口コミも。


年なのかなー。


豚骨のお気に入り店から足が遠のいて以来、
なかなか、ラーメンで通うお店が見つからないのは、
美味しいラーメン屋さんが近くにないのではなくて、
好みのはずの豚骨を受け入れられない
お年頃になってきたせいなのでしょうか。。。

nose3





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな日。

2015-06-16 22:04:00 | たべもの




このメニューのイラストを観たら、二人ともオーダーは・・・


ミホ・ミュージアムでは、ゆったりし過ぎて

レセプション棟 に戻ると
レストラン[PEACH VALLEY]は既にclosed。


昼食は、久しぶりに我が家に近い、
このプログに何度も登場した
MAISON DE FLEURS へ。
メゾン・ド・フル―ル
http://www.maison-de-fleurs.com/top/index.html






開店のころは、食事メニューがなくてびっくりしたけど
たまに来るたびに、すこしづつ食べ物が増えてる♪

スープもサラダもおいしい。
はて、さて、メインは?







彩りもボリュームも、メニューのイラストに劣らないパエリア。

テーブルがせまくならないように、店の人がさっと、
ピンクのバラののった隣のテーブルを付けてくれた。


貸し切り状態の室内から、ドラマを観るように
外のテーブルに座った、後から来た若い親子連れを
見るとはなく眺める。


この日、一日を共にした彼女の
ゆったりとした低めの声を
感じいいなぁと思いながら、


外の子供たちの一人が注文を待つ間
絵を描いているのを見ながら、


日差しも、日陰もすべて丁度良くて、


こんな時間が終わるのが惜しいと感じた。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする