Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

庭のお客:これなーんだ?

2011-09-30 01:11:00 | 昆虫








さて、・・・・これは・・・










いったい・・・・ナンでしょうquestion2







こたえは「続き」に書きました。


※【警告】芋虫系、弱い方は決して開きませんように。





・・・でも、一見の価値あるとおもいますの。




















答え:セスジススメガの幼虫
大好きなヤブカラシの葉の上で丸々元気そうase2




長いしっぽを進行方向前後に大ぶりに振りながら歩く姿が
結構かわいいけど、
この質感・・・
色・・・


どんな派手な成虫になるのかと思って、
ググって突き止めたところ
茶色のゲリラカイトをさらにシャープにしたような・・・



ガ・・・・まさしく・・・でした。




nose4







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単衣の季節

2011-09-25 23:58:00 | きもの・しごと







アソビ心も年季がちがうお客様の着こなし。






夏のキモノも見るぶんには涼しげで

なかなかいいのですが、

9月の声をきくと、単衣の季節。





中旬までは、夏のキモノを着れるものの

ご来店の和装のお客様の絽の着こなしも

徐々に代わってくるのが感じられます。





暑がりの自分自身は気が重いくせに

おしゃれなお客さんの待ってましたばかりの

拵えが楽しみな季節。





画像は、かなりの年配の方ですが

お父様が画家さんだったそうで光琳風の帯

お父様がデザインして仕立ててもらったそう。。。

帯締めがわりの三分紐帯留

すっきりしてモダンでよく合っています。

私だったら、あっさり目のやわらかい色か

暗い色のシンプルな柄行でキモノは

逃げちゃいそうなところ、年季と迫力と

なにより、おしゃれへの情熱がちがいます。

お顔や全体を出せないのが残念ですが

この方にはこの個性的な組み合わせがしっくりsymbol7



おしゃれで、チャーミング・明るい方で、

店に居る間中、お友だちと楽しそうに

笑顔いっぱいで過して下さっていました。




こんな人生の先輩さんに出会えると、元気が出るなー。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たいけんびじゅつかん9月

2011-09-25 11:00:00 | 美術・絵画
 







消しゴムハンコのモチーフを利用した私の手抜きサンプル。
担当講師のYさんの就学まえの息子さんが描いた
宇宙の絵がすごくよかったんだけれど、撮影し忘れて残念。






毎月催される滋賀県立近代美術館の
『たいけんびじゅつかん』
9月の企画は
常設展「戦後アメリカ美術の軌跡」に関連して
『シルクスクリーンに挑戦!』




理論的にはシルクスクリーンに近いプリントゴッコを利用。
各自用意したデザインを、Tシャツや布に2まいづつ
刷ってお持ち帰りになりました。




ご両親の中には、こんなイラストちょっと見たことない。。。
と思うほど、繊細な鉛筆画で素敵な絵を用意された方も。




プリントゴッコ恐るべし、
講師のYさんや助手さん達のテスト&前準備で
失敗する方もなく、予想以上の仕上がり多数でした。exclamation2symbol7
じかにスキージで刷る作業は、かなり緊張。
そっと、製版した枠をはずして布に
ちゃんと写っているのを確認した時の
子供達の笑顔の輝きに引きこまれました。





□ □ □


予備日に作製した私の厚手シーチングのプリントも
手抜きのわりに、かわいい気がする。
エコバッグと親子巾着の完成品を
近々ぽれぽれ、UPの予定です。





□ □ □


この日の数日前まで、すごく楽しみにしていたのが、
仕事先のKさんと姪っ子ちゃんの参加。
応募者多数のため、残念ながらウエイティングでした。 
リピーターも多いのになぁ。。。symbol6











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たいけんびじゅつかん

2011-09-25 10:37:00 | 美術・絵画












あつい なつが やってきました。
もうすぐ ミューの たんじょうび。
プレゼントをもって あいにいかなくちゃ。
(冒頭文:抜粋)






素敵な絵本を美術館でいただきました。







来館者のオトコの子の作品一部。「たこのせんすいかん・・」






毎月催される滋賀県立近代美術館の
『たいけんびじゅつかん』
7月の企画は
企画展 五味太郎作品展に関連して
『一冊の絵本作り』
犬のビーの旅の1ページを、
参加者がそれぞれ自由に描き
素敵な一冊の絵本が出来上がりました。






中身ぜ~んぶ紹介できないけれど・・・
びーの旅はゆめとロマンが
いっぱいつまっています。




あざらしやペンギンさんの居る海の中で寝ちゃったり、
ハリセンボンのカキゴオリやさんに寄り道したり、
いかだで川を渡っていて、ワニにおどろいたり・・・












絵本を開くと何人かの子供達の
描いている時の姿や、
絵のストーリーを説明してくれる顔が
浮んできますheart




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単衣の季節

2011-09-16 09:19:00 | きもの・しごと







久しぶりに、
ボディーさんの
コーディネート

着付けをしてみました。

















塩沢紬の単衣と、箔の九寸なごや帯。
綾竹組のような単衣にあう粗い平打ちの
帯締めを扱っていないので、丸組。
帯揚げは色目が良かったのでハギレを利用。
色を両方極端に白に近づけ涼感を意識。
9月中旬以降のこしらえ。




キモノも帯もある時期の流行を感じさせる物だけれど、
この辺の塩沢は、柄が赤いのが多いaseものの
シボが大きく、さらっとして単衣には
ピッタリの風合いで好きです。




帯は、あまりクタクタの物は使用したくないし、
きれいな物にしわを増やすのも心苦しいし・・・
前からディスプレーに使われていた物をそのまま使用。




さて、誰かのお目に留まってくれるかな。。。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする