Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

のあ、15歳になった春。

2021-05-12 15:02:00 | NOIR(A.コッカー)





一番好きなバナナのケーキを焦がして💦
お芋のケーキになりました。






2021.04.05

ブログが停滞しがちで、今頃・・・ですが、
NOIRが15歳を迎えました。


無事に・・・といえないのがつらい・・・ಥ_ಥ



2020年の暮れ、

目の診察は受けて点眼もしていたのに・・・

突然の失明でした。





失明後、転院した病院近くの公園で




長生きすることが幸せだろうか・・・と感じる程、
のあchan自身も混乱したリ意気消沈したリ。





家族を励ますように今年は満開の我が家の桜。





でも・・・やっぱりだからこそ おめでとう♪




よくがんばってるね💕



新しい一年はつらいことがありませんように。
毎日がししあわせで穏やかに過ごせますように。
段々と体力も脚力も取り戻す一年になりますように。



食欲ハ、イマノママデ十分デス。

nose5





'おめでとう♪' のポチ・・・で励まされます。
☟   ☟   ☟
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のお花で忙しい♪

2021-05-11 11:24:00 | 山歩き




今回ものあchanネタではなくて、まとめてお山ネタです。



春は、週一で山のお花を追い駆けても・・・



あ"ーーーあの花の開花期を見逃した💦


・・・っていうことが重なるぐらい、春のお花のラッシュ。



2021年 4月の山行。


まずは 2021-04-07 鎌ヶ岳
詳細YAMAP:『鎌ヶ岳 ⚘ 長石谷を満喫。』
https://yamap.com/activities/10565103





山頂付近で眺望を望む山友さん。




何度か登ったコースによっては短時間で登りやすい山です。






力強く先を行く山友さん。



・・・が、
今回は希少種のイワザクラのある長石谷コース💦

ちょっと手ごわい。





イワザクラ:




イワザクラの他にも、イワウチワの群生、ショウジョウバカマ・・・
いろいろなお花が盛りだくさん。疲れも癒される―♡



Hermitさんが誘うのは渡渉の多い山ばかり。。。と山友さん。

・・・といいつつ、そういうのが好きなヒト(¬‿¬)。

こういう山は、また この山友さんと御一緒したい♡




2021-04-15 矢筈岳・太神山
詳細YAMAP:『春 ⚘ の 矢筈ヶ岳・太神山。』
https://yamap.com/activities/10684905



地元 湖南アルプスの山で、
最初に登った時は地味な印象でしたが
今回は、イワウチワの群生があるということで・・・。
イワウチワの群生はあまりめずらしくないのですが
地元の低山にあるとなると話は別。ぜひ、見たくて♡


イワウチワも予想以上でしたが、
田上不動寺では、丁度桜<御車返し>が満開。
圧倒されるほどの美しさでした。








イワウチワの群生:




御車返しの桜:





カップを忘れてカレー風味マサラコーヒー。




三つ目・・・ポンポン山
詳細YAMAP:『ポンポン山 ⚘ 窯が谷をチラッ。。』
https://yamap.com/activities/10766790




今季まだ見ていないイチリンソウ・ニリンソウの保護区の
入口の森の案内所を目指して行ったのですが、途中通行止め。
う回路を探して迷って大幅時間ロス。





ほぼ半べそで歩き始めたいつものコースでしたが
結果、少しがんばって足を延ばすことで保護区の一つに
たどり着くことが出来ました。















両方見たことがない花でもないのに、よく頑張りました。










相棒が、わがままを聞いてくれるオットさんで良かった。




4月最後は、コレもオットさんと。
(3月 オットさんは山に行けなかったので。)


2021-04-26
オットさんリクエストの御在所岳に。
詳細YAMAP:『御在所:中道⇒きのこ岩まで。』
https://yamap.com/activities/10871532




おばれ岩: 



キレット




登りはおばれ岩・地蔵岩がありキレットを通る中道から。
山頂望湖台もほどほどに、国見峠国見岳に向かう。





石門: 上で🍙を食べるオットさん。



きのこ岩:いいアングルのために岩にしがみつくワタシ。 



きのこ岩:背景が山並になったのでヨシとしよう。



ワタシが行きたかった石門・国見岳・きのこ岩まで行った後・・・










御在所に上り返して名物のカレーうどんを食べロープウェイで下山。













ロープウェイの麓駅からは
湯の山温泉の雰囲気に浸りつつ
せせらぎを聞きながら駐車場まで。




ふたりの希望を盛り込んで
なかなかいい計画だったと自画自賛♪
( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )






'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
☟   ☟   ☟
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金勝アルプス:天狗岩へご案内🚩

2021-05-06 12:19:00 | 山歩き




さくらちゃんママ @国見岩





2021.03.31
🐶遠足グループの中で、いぜんから
山歩きに興味を示してくれていた
さくらちゃんママと金勝アルプスに出かけました。



低山とはいえ、メリハリあり楽しい山ですが・・・
それにしても数年ぶりとは思えない歩きっぷりの桜ちゃんママ。





さくらちゃんママ @ロープ場





さくらちゃんママ @天狗岩






この画像だけ、ワタシ。





それにしても・・・歩きっぷり以上に驚ろきました。


スニーカー×タウンウェアでも、
山歩きファッションのワタシとほぼ完ぺきツインズファッション。
相談したわけでないのに、スゴイでしょ。



わーい♪山友ゲット!と思ったのに


>しばらくは、もういいかなぁ・・・って



ಥ_ಥ うっ。

ナニガイケナカッタノォ?



'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
☟   ☟   ☟
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする