Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

のあ:クリスマスの後に。

2020-12-31 20:12:00 | NOIR(A.コッカー)



現在のNOIR:向かって右の左目がドライアイ。左の右目が緑内障
両方すでに見えなくなっていますが、痛がる様子もなく・・・
緑内障によくみられる牛眼も今でも遠目には、目立ちません。





見えなくなって以来うなだれがちだったのあchan。

ここ数日で、時折顔を上げてくれるようになりました。







毎日できることが増えてきています。


リビングにいる私を追ってきたのあchan。


最初はアゴで、高さや向きを確認して・・・


どっこら・・・










・・・しょっ。・・・と。











あ、あっち向いちゃってる。。。

nose3




少しずつ今までの生活を取り戻そうとしているのあchan。

その健気さに反して、治療の効果は・・・



【経過】

ステロイド系の内服薬プレドニゾロン錠
ステロイド系に過敏なのあchanの身体を考え3日間で終了。


マンニトールの点滴も間隔をあけ
身体に無理のない範囲で可能な限り打ちましたが、
28日にはいつもの倍の量を打っても
眼圧は、変化しませんでした。


1時間ごとのベトラタンの点眼(a.m.3時ごろにも1回。)
他に3種×1日3回5分開けての点眼
(うち、トルソフトエイソフトへ変更:28日)


今は、今後のための「頑張りどころ。」


少しでも早く眼圧を正常値に落とし
だんだんと薬を減らして、日中数回程度で
維持できるようにするということを目標としていました。


だから、今の目いっぱいの集中的な投薬中で・・・


眼圧が「高止まりです。」・・・って、どうしたらいいのか?


厳しい現実が、猛スピードで迫ってきました。




'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
  
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のあ:通院と☆クリスマスナイト☆

2020-12-28 14:54:00 | NOIR(A.コッカー)







2020.12.24



のあchanの通院は続いています。


この日、すごく寒かったけど道を挟んだ並木がステキで
のあchanと一緒に行ってみましたが・・・



そうだよね。


視力を失っているのあchanは、何の興味も見せることなく・・・



(´·ω·`) 💧




そうだ。

怒涛のここ数日、とってもする気になれなかったけど・・・


今日は イブ🎄☆彡 じゃない♪


イブと言えば、のあchanの大好きなアレが冷蔵庫にあるじゃない♪










☆    ☆    ☆
 







じゃ~~ん。


いまいち気持ちがはじけなくて、
いろいろ手抜きだけど・・・



クンカ・クンカ。 これじゃない。 by NOIRnikukiu




オーブンから家中にバターとチキンの匂いが広がって・・・



のあchan、ワクワク♡
誰より早く食卓に行って、パン皿を
そーっと咥えてテーブルから落とそうとしたり・・・
コソ泥さん復活。










のあ。のあ。はぁ~い。



ウロウロするのあchanの身体にさわって
振り向いたら食べ物を近づける。



皮の内側の味付けのないところ、
ソースのかかっていないところをど~ぞ♪



オットさんからも、わたしからも
いっぱいゲットしてました。




【経過】

内科処置=点眼薬・服薬・点滴を初めて8日目。

眼圧:最初の頃や点滴の後など25mmHgあたりから30台になるものの
その後は、上がったり下がったり。
少し下がって喜んでも、40台にすぐ戻ってしまう。
この日はなんとか30ちょっとキープ。


でも、このまま順調に下がって、点眼も3回/一日ぐらいに
落ち着くように・・・と、もう素直に期待できない。


内服がステロイド系のせいか、久しぶりにおむつに💧。。。
ALP値があがったら?
食欲がなくなったら?
とりあえず3日間だけだと思うけど・・・不安。
明日、尋ねてみよう。


前日、帰宅の際、家のポールで車をこすった。
よくあることだけど、事故らないように気を引き締めないと
ಠ_ಠ



'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
  
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のあ:診断は・・・緑内障。

2020-12-24 13:19:00 | NOIR(A.コッカー)





この桟橋、だーい好き♡  byのあ nikukiu




見えなくなる12日前、11月30日ののあchanです。

耳の手術の後、お散歩は調子のいい時は瀬田川まで。

この日はワタシが抱っこして連れていき

のあchanは土手から散策開始でした。




おかーさん。だっこしてください。  by NOIRnikukiu



・・・階段はツライ。視線でワタシを呼ぶのあchan。


いや、最近はラクショーのはず。・・・無視すると・・・









しばらく、’登れませんっ’・・・を主張したあと・・・。






やれやれsymbol6 by のあchan nikukiu




あきらめて、自力で全部登ってきました。


何年も前のことのように懐かしい。



□   □   □



【診断】残念ながら失明は確かでした。


以下、私自身の覚えとして詳細に・・・





〇ドライアイの左目:まずは、シルマー検査を。
コチラが先に視力を失っていたようです。
潤いを与えるヒアレイン0.3から
オプティミューンに半年前に変えていて
その後そのジェネリックのビジョケア
ネットで買って使っていました。
眼脂(目ヤニ)スタンプ顕微鏡検査をして今後は、
殺菌作用のあるレポフロキサラン
ビジョケアを継続していくことに。


〇治療の主体の右目:
白内障だと言われていた右目は、
眼圧をまず測り緑内障と診断されました。
「経過を見ていないので白内障から「緑内障」に移行したのか、
初期の緑内障の症状が白内障と見誤れていたのか、
急性か慢性かわからないけど・・・と。

緑内障の治療は視力の温存や、
のあchanのように視力をすでに失ってしまっている場合
痛みの軽減や感染症予防が主になるようです。
・・・が、のあchanは顔を触っても嫌がらない。
・・・痛みの兆候が見えません。

ただ、眼圧は最初2度測って2度とも50-60
失明後になって、特有の目の拡大(牛眼)も
現れ始めてきました。

今は年齢を考え、外科的処置=手術を避け
現状維持を目的にした眼圧抑制のための
内科処置=点眼薬・服薬・点滴を
続けることになりました。

点眼薬:チモロール、トルソフト、マンニトール…3回/1日
べトラタン・・・一時間ごと(日中)夜中1~2回(就寝時)

内服薬:プレドニゾロン錠 1/1日


'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
  
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のあ:新しい病院で初診。

2020-12-23 11:26:00 | NOIR(A.コッカー)








耳の時に比べたら、生死にはかかわらない・・・


・・・大丈夫。 大丈夫。


何より、のあchan自身がまず、ご飯台のある場所を
憶えてたどり着き、すぐに食べ始めました。


普段は、あきれるだけの食い気もこんな時には
そのたくましさに、何より元気づけられます。


人間達も、気持ちを切り替えました。


私たち、どうしたらいい?何が出来る?





お隣さんがお花屋さん。この建物の2Fが病院です。




でも・・・白内障であまり目立たない程度で
しかもこんなに急に、失明する?
見づらくなっていたにしても、、、。









6ヵ月前目薬の相談をした時、医師が変わってあまり相談に
のってもらえなかったところからクレア動物病院へ転院。


オットさんの時間が出来るのを待って
一緒に出掛けました。


今の状況を確認してもらった上で
今後のことを教えていただきたいと思っていました。




'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
  
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のあの突然の失明。

2020-12-22 22:24:00 | NOIR(A.コッカー)










紅葉を観に行った日・・・




みんなで場所移動。

その様子を、撮っていたら、戻ってきたのあchan。







ご機嫌ちゃんの笑顔を見せてくれました。








小さい時から、橋の上から下を覗くのが好きなので

一緒にメダカを見たりして・・・







みんなの後を追って一緒に歩きだしました。



若い頃はぐんぐん引っ張って、

並んで歩いてくれなかったけど、・・・



と、ほのぼの。・・・幸せな気持ちでした。



    □   □   □



この日がNOIRの目の見える最後のお出掛けに
なってしまいました。



この日のことを前回投稿したの12日の昼には
全く、予期していませんでした。



でも夜になって突然 のあchanが、
部屋の中を頭をゴンゴンぶつけながら
グルグル歩きまわり始めた時、
何が起こっているのか、すぐわかりました。



左目は小さいころからのドライアイが悪化していて
右目は白内障初期と診断されて長かったから・・・



のあchanの失明。



同じ部屋にいたオットさんも私も
あまりにも急激な変化に一瞬、ショックで
声も出ませんでした。




'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
  
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする