Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

養老の滝・養老山

2024-06-26 13:56:52 | 山歩き

養老山 山頂の枝に下がる瓢箪。


2024.06.19
岐阜近郊に住んでいた時
行きそびれていた「養老の滝」を不意に思い出し、
涼を求めて養老山に行くことに。




鹿、どこにいるかわかりますか?



目的の養老山山頂よりも、
手前の小倉山周辺が眺望もよく開放感があってよかった。
特に、少し脇に入った小倉山園地が休憩にはベスト。
あずまやは山脈を背景に脇にのんびりと鹿が一頭
草をはんでいたりして、、、






🅿が養老の滝口だったので、下山していったん車にリュックを置き、
靴もスニーカーに履き替えて、養老の滝へ。

暑くなっていた気温が滝に降りると、寒いくらいの冷気。
さほど大きくない滝だけれど、水量があって落下速度が速い。
動画を撮りながらしばらく居ました。

インスタ:養老の滝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釈迦岳・花と雨後の危険。

2024-06-04 10:55:06 | 山歩き


ぼかしのツートンカラーサラサドウダン。高い所にまさに満天星状態の木も。。。


2024.05.29 
滋賀に大雨警報が出や翌日、釈迦岳(滋賀)に、
サラサドウダン・ベニドウダンを見に出かけました。





小さなさくらんぼうのようなベニドウダン


期待以上に、沢山咲いていました。



   
  


他に、ウツギ・アカモノ・エゴノキ
ガマズミ・シライトソウ
など。。。






山頂の眺望を楽しむ私と・・・



花や眺望より片手に🍙・片手にお稲荷さん。のオットさん。




大津ワンゲルルートの⚠ロープ場

往路は、足を滑らしヒヤッとしたもののスリルを楽しみ・・・





下山は、緩やかに楽♪・・・とおもっていたのですが・・・



途中で、川を渡渉してあるはずの登山道が見つかりません
探し回って、川を渡ってみてもどこまでも川。。。
う回路は下りにはコワイピストンか、
崩落個所がいくつかある回り道。。。どちらも安全とは言い難い。
リアルに帰宅できるのか不安。。。

覚悟を決めて引き返し始めた時、
運よく本日2人めの登山者に遭遇。
登山道が浸水していることを教えてもらいました。

・・・にしても、ここまで水が流れているなんて。。。
小川をバシャバシャ歩き続け・何度か道を見失いがちになりながら、
何とか予定コースで無事下山しました。

イワカガミの花の跡が多かったので、またリピートしたい山だけど、雨後はやめとこう。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする