自称納谷悟朗後援会日誌

ファン歴50年の自称後援会長が、納谷悟朗さんの作品をご紹介しています。

舞台 追加・訂正

2005-02-23 | 舞台
納谷悟朗さんの舞台リストの追加と訂正です。

<追加>

1992年2月1日~9日(全10ステージ)(注1)
劇工房ライミング第18回「ピアノ」(Piano)
作:トレバー・グリフィス 翻訳:松岡和子 演出:栗山民也
紀伊国屋ホール

中島晴美、田代隆秀、吉田鋼太郎、関川慎二、谷昌樹、菊池一浩、納谷悟朗
松熊信義、たかお鷹、中嶋しゅう、佐渡稔、平井美美、押部麗央、角野卓造、藤田弓子

<訂正>

2003年1月3日(金)~23日(木)(注2)
平成十五年 三越劇場新春公演「初雪の朝」
脚本:池田政之 原案・演出:三田康二

榎本孝明、富司純子、鈴木瑞穂、山田吾一、(正)大山高男(誤)瑳川哲朗
藤代佳子、納谷悟朗、風祭ゆき、ラッキィ・池田、坂田金太郎、鈴木正勝
月見恭子、平井雅止、沢りつお、古今亭志ん駒、鷲巣照織、森池夏弓、田上晃吉
成田健、最上亜子、濱田和幸

*瑳川哲朗氏は降板され、大山高男氏が代役されました。

参考資料

(注1)劇工房ライミング様の公式サイトより
(注2)うさこ様にご教示頂きました。ありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする