天王寺・真田幸村博 ~“甲冑隊の時空越え”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/50/7398ecc9277a9a4257b4b639896941c1.jpg)
5月4日、天王寺公園で「天王寺・真田幸村博・プレイベント」が開催された。
戦国から江戸の世への歴史の分岐点となった戦い「大坂の陣」から400周年となる、今年と来年にかけて、激戦の地である天王寺を中心としたイベントを開催するという。
実行委員長は天王寺区長である水谷氏。
若さ故のバイタリティを感じる。
天王寺公園は戦国時代にタイムスリップしたかのような武者たちで溢れていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/76/63e486c380c1f98264d431f1cc74d7a0.jpg)
真夏並みの暑さとなった、この日、甲冑の中はさぞ、暑かっただろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/32/95eee7fed87a317983bad8d57361fa22.jpg)
さあ、ヒーローの真田幸村の登場だ!
まさに、ゲームソフトの世界そのままの姿で甦ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b1/ee77cc91140c707fd0e5a452240f0083.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ae/b97734f2ca4f9522958f95c0eaa34e67.jpg)
そして、宿敵の伊達政宗。ダースベイダ―のような出で立ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2f/0690434ed0d53a35405f7da574d60368.jpg)
さらに眼光鋭く、徳川家康の登場! 秀忠を従えている。当地では完全に悪役である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/85/8f0abea1e74e50dc021a7959bb001a6f.jpg)
両者の舌戦が続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cb/715ee518a42a72bef7285c6f9d6b83f5.jpg)
400年前のリベンジを果たさんと豊臣側が勝ち鬨の声を上げる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/12/33e651c978b4504c561d133505949150.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/14/8b60198894430ac48261f927aa9e7602.jpg)
秀頼に元気がないのは、覆らぬ歴史の定めのせいか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0d/3ae8e197fe2521f4c9c92bf02a10827f.jpg)
真田幸村の出身地、長野県上田市から、またまた、変な幸村が現れた。
普段は上田城に詰めて、観光案内されているという。
レディースコミックにでも出てきそうなキャラである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e5/de4a2e518054b19f0e9295845ecfb547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f0/461190d8ef291cff3a99d3340ac5e20e.jpg)
「六文銭」の旗がひらめいて、甲冑隊のパレードが壮観に始まった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d3/5c4df1b6c85c8892f369a34bbce032c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/78/9ddb20f735e3b7bec9d4c688d6e92c40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/10/a13648593476fbee59b92edb6a2762a7.jpg)
「やさしい麦茶」ではなく、酒の一升瓶でも、掲げて欲しかった。
お隣は息子の大助、13歳。(どこが13歳!?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bc/d8352066e78047befcdf468d49c9b476.jpg)
何故か、ひこにゃんまで登場!勇壮な武者ばかりではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d9/d3464bf6e2c11923345a8464edecf164.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5c/682e486c1c89fec8316270a5da188e8a.jpg)
![blogramで人気ブログを分析](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
FC2 Blog Ranking
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/50/7398ecc9277a9a4257b4b639896941c1.jpg)
5月4日、天王寺公園で「天王寺・真田幸村博・プレイベント」が開催された。
戦国から江戸の世への歴史の分岐点となった戦い「大坂の陣」から400周年となる、今年と来年にかけて、激戦の地である天王寺を中心としたイベントを開催するという。
実行委員長は天王寺区長である水谷氏。
若さ故のバイタリティを感じる。
天王寺公園は戦国時代にタイムスリップしたかのような武者たちで溢れていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/76/63e486c380c1f98264d431f1cc74d7a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/78/502f9f217a4677483ac0a808d6451569.jpg)
真夏並みの暑さとなった、この日、甲冑の中はさぞ、暑かっただろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/32/95eee7fed87a317983bad8d57361fa22.jpg)
さあ、ヒーローの真田幸村の登場だ!
まさに、ゲームソフトの世界そのままの姿で甦ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b1/ee77cc91140c707fd0e5a452240f0083.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ae/b97734f2ca4f9522958f95c0eaa34e67.jpg)
そして、宿敵の伊達政宗。ダースベイダ―のような出で立ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2f/0690434ed0d53a35405f7da574d60368.jpg)
さらに眼光鋭く、徳川家康の登場! 秀忠を従えている。当地では完全に悪役である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/85/8f0abea1e74e50dc021a7959bb001a6f.jpg)
両者の舌戦が続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cb/715ee518a42a72bef7285c6f9d6b83f5.jpg)
400年前のリベンジを果たさんと豊臣側が勝ち鬨の声を上げる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/12/33e651c978b4504c561d133505949150.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/14/8b60198894430ac48261f927aa9e7602.jpg)
秀頼に元気がないのは、覆らぬ歴史の定めのせいか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0d/3ae8e197fe2521f4c9c92bf02a10827f.jpg)
真田幸村の出身地、長野県上田市から、またまた、変な幸村が現れた。
普段は上田城に詰めて、観光案内されているという。
レディースコミックにでも出てきそうなキャラである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e5/de4a2e518054b19f0e9295845ecfb547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f0/461190d8ef291cff3a99d3340ac5e20e.jpg)
「六文銭」の旗がひらめいて、甲冑隊のパレードが壮観に始まった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d3/5c4df1b6c85c8892f369a34bbce032c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/78/9ddb20f735e3b7bec9d4c688d6e92c40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/10/a13648593476fbee59b92edb6a2762a7.jpg)
「やさしい麦茶」ではなく、酒の一升瓶でも、掲げて欲しかった。
お隣は息子の大助、13歳。(どこが13歳!?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bc/d8352066e78047befcdf468d49c9b476.jpg)
何故か、ひこにゃんまで登場!勇壮な武者ばかりではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d9/d3464bf6e2c11923345a8464edecf164.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5c/682e486c1c89fec8316270a5da188e8a.jpg)
![blogramで人気ブログを分析](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m12/br_banner_nightsnow.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
![](http://travel.blogmura.com/img/travel88_31.gif)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
FC2 Blog Ranking