シャクナゲ咲く霊峰・高野山
清涼な気を保つ世界遺産・霊峰・高野山では、シャクナゲの開花も平地より、遅い。
真っ赤なイロハモミジをバックに咲く、霊宝館前のシャクナゲ。
昨夜の雨のせいだろうか、散り椿ならぬ、「散りシャクナゲ」。
ピンクの絨毯が美しい。
金剛峯寺のシャクナゲ。
更に、奥へ昇ると、シャクナゲ寺として、有名な金剛三昧院。
国宝の多宝塔がひっそりと佇む古刹である。
盛りを過ぎたようであるが、シャクナゲの圧倒的な存在感に目を見張る。
かわいらしい、お地蔵さまを見つけた。
境内では、他にも変わり種のアジサイやテッセンが咲いていた。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking