こんな情報が熊本城のホームページに載っていた。
▼熊本城の桜(丸太)を配布します
熊本城では、倒木の危険がある桜の撤去を行っています。熊本城は桜の名所として多くの方々に親しまれていることから、撤去により発生した桜の丸太について、活用を希望される方に無償で配布を行います。ご希望の方は、事前申し込みの上、下記の配布期間内に引取りをお願いします。
この情報を見る数日前、監物台樹木園周辺の桜の木がかなり減っていることに気付いた。「倒木危険」の札が貼られた木が多いことは前から気付いていたが、それらの伐採が進んでいるようだ。試しに加藤神社参拝の帰りに、伐採された木の根っこを数えてみた。埋門の辺りまでで10本を超えている。植樹の計画はどうなっているのだろう。熊本城の桜の季節も寂しくなるかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5e/ccf10cc922fa29988b9f02d5cdb2df5c.jpg)
監物台樹木園前の桜
▼熊本城の桜(丸太)を配布します
熊本城では、倒木の危険がある桜の撤去を行っています。熊本城は桜の名所として多くの方々に親しまれていることから、撤去により発生した桜の丸太について、活用を希望される方に無償で配布を行います。ご希望の方は、事前申し込みの上、下記の配布期間内に引取りをお願いします。
この情報を見る数日前、監物台樹木園周辺の桜の木がかなり減っていることに気付いた。「倒木危険」の札が貼られた木が多いことは前から気付いていたが、それらの伐採が進んでいるようだ。試しに加藤神社参拝の帰りに、伐採された木の根っこを数えてみた。埋門の辺りまでで10本を超えている。植樹の計画はどうなっているのだろう。熊本城の桜の季節も寂しくなるかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5e/ccf10cc922fa29988b9f02d5cdb2df5c.jpg)
監物台樹木園前の桜