縄文人(見習い)の糸魚川発!

ヒスイの故郷、糸魚川のヒスイ職人が、縄文・整体・自然農法をライフワークに情報発信!

OCNブログから引越してきました。

2014年12月03日 10時28分43秒 | ぬなかわヒスイ工房

エキサイトブログ、OCNブログを経て、gooブログに引越してきました。

タイトルは変わらず「縄文人(見習い)の糸魚川発!」です。

仕事は新潟県糸魚川市でヒスイ加工販売をしておりますが、人の真似をしたくないので作品はオリジナル開発したものばかり。

ヒスイの勾玉も作りますが、超小型勾玉なんかも作っています。

五円玉に乗ってしまう超小型勾玉のピアス。

いくら評判がよくても、これだけ小さいと色々と工夫しても爪が削れて量産できないのが哀しい処。

デザインを真似されることもありますが、こんな小さい勾玉を作るのは大変なので簡単には真似できないだろうという自負を持っています。

 

私の自宅は、古墳時代の玉造り集団であったと推測されている奴奈川族(ぬなかわぞく)の勾玉工房の上に建っています。

私が誕生するちょうど一年前の同じ日、母が敷地内で勾玉を拾いましたが、後日本格的な発掘調査がされて、「笛吹田遺跡」と命名されました。

その時に発掘にたずさわったのは、郷土史家として有名な土田孝雄先生、世界的な縄文文化研究家の小林達雄先生など。

当時小学生だった私は、大先生達に混じって発掘調査をお手伝い(邪魔ともいう)をさせて頂いたので、すっかり考古学が好きになってしまいました。

そして千七百年の時を経て、同じ場所に奴奈川族の玉造り工房を復活させたのが、私の「ぬなかわヒスイ工房」です。

今後ともよろしくお願い致します。