「勝負はっ、このっ一撃で決まるっ!よいかっ、ぬかるでないぞっ!」ご存知、黒澤明監督の「七人の侍」で志村喬さん演じる勘兵衛の名セリフ。
浮き球メットの端材で、勘兵衛が雨の決戦で額に付けていた鉢金(はちがね)を製作。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/53/af2c733a80f666314fcd0de9b533fb6b.jpg)
縦に被ればモヒカン族のコスプレに転用可能のマルチ仕様!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ec/4ab151d8a78cb3d52c840b890f8d505f.jpg)
若い頃に一国一城の主を夢見ていた勘兵衛は、負け戦続きで初老となった放浪の武芸者だが、弱き者に心を寄せるお人好しであり、時には非情さも見せる百戦錬磨の武士。
塚原卜伝をモデルにしており、黒澤監督は理想的な人間像として描いている。
しかしだ、「七人の侍」出演時の志村喬さんは47歳で、なんという老成ぶりだろう( ´艸`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c0/066741cc13699bc49965e5c1659e5544.jpg)
勘兵衛コスプレで、どなたでも「もののふの哀れ」を味わえます。