迷レンズ探訪

あまり陽の目を見ないレンズやカメラを取り上げていきます。

玉ボケがたくさん出ます Meyer Oreston 50mm F1.8 (M42)

2018-04-22 23:04:20 | Lens made in GERMANY

久しぶりにMeyer Oreston 50mm F1.8を持ち出しました。このレンズの特徴は「マクロレンズのように近接撮影ができる明るい標準レンズ」です。0.33mまで寄れます。
  

さて公園で開放F値で玉ボケがたくさん出る条件で撮影です。
まずは新芽


そしてこの季節の花「シャガ」

 いずれもLumix DMC-G2+Meyer Oreston 50mm F1.8

Meyer Oreston 50mm F1.8の玉ボケを楽しいでいただけたでしょうか。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も赤外写真の季節がやっ... | トップ | 小型軽量の60年前の広角レン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Lens made in GERMANY」カテゴリの最新記事