※この浴場は閉鎖されました。

温泉紹介の第1回目は、いきなり鄙びたところからスタートします。
草津温泉の入り口にあたる群馬県長野原町では現在八ツ場ダムが建設中ですが、これの完成に伴いダム湖の底に沈んでしまう運命にあるのが、今回紹介する「岩陰の湯」です。
八ツ場ダムによって沈んでしまう温泉といえば川原湯温泉が有名ですが、「岩陰の湯」がある川原畑集落は、吾妻川を挟んで川原湯の反対側の河岸にあたります。
川原湯は歴史ある温泉が沈んでしまうのに対し、こちらは初めから沈んでしまうのがわかっていながら作られた新しい温泉であります。というのもダム建設に関する地元民への補償の一環として設けられたものなのです。辺り一帯は住居の移転が大方終わっており、家の基礎や外壁の跡が残る更地が広がっていて、どんなに陽が照っていてもちょっとした寂しさは拭いきれません。
あくまで沈む運命にある場所なので、湯屋は仮設で、受付なんてありませんが、地元の方によってきれいに保たれています。いかにも仮設といわんばかりのポリ製の浴槽には無色透明なお湯がたくさん掛け流されており、お湯からは微かに焦げたタマゴのような臭いと微かな鉄味がします。周辺人口が少ないためか、3度程訪問していますがいずれも先客がおらず、新鮮なお湯を独占できました。

沈む沈むと言われながら工事がちっとも進捗していないので、まだしばらくはこのお湯を堪能できそうです。
なお、「やんばへ行こう」というサイトでは界隈の散策に便利な地図やその他各種情報を仕入れることが出来ます。
カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉
源泉温度不明 pH不明 成分総計1.19g/kg
私の好み:★★
料金300円(所定の料金箱に入れましょう)
JR吾妻線・川原湯温泉駅 徒歩10分 地図

温泉紹介の第1回目は、いきなり鄙びたところからスタートします。
草津温泉の入り口にあたる群馬県長野原町では現在八ツ場ダムが建設中ですが、これの完成に伴いダム湖の底に沈んでしまう運命にあるのが、今回紹介する「岩陰の湯」です。
八ツ場ダムによって沈んでしまう温泉といえば川原湯温泉が有名ですが、「岩陰の湯」がある川原畑集落は、吾妻川を挟んで川原湯の反対側の河岸にあたります。
川原湯は歴史ある温泉が沈んでしまうのに対し、こちらは初めから沈んでしまうのがわかっていながら作られた新しい温泉であります。というのもダム建設に関する地元民への補償の一環として設けられたものなのです。辺り一帯は住居の移転が大方終わっており、家の基礎や外壁の跡が残る更地が広がっていて、どんなに陽が照っていてもちょっとした寂しさは拭いきれません。
あくまで沈む運命にある場所なので、湯屋は仮設で、受付なんてありませんが、地元の方によってきれいに保たれています。いかにも仮設といわんばかりのポリ製の浴槽には無色透明なお湯がたくさん掛け流されており、お湯からは微かに焦げたタマゴのような臭いと微かな鉄味がします。周辺人口が少ないためか、3度程訪問していますがいずれも先客がおらず、新鮮なお湯を独占できました。

沈む沈むと言われながら工事がちっとも進捗していないので、まだしばらくはこのお湯を堪能できそうです。
なお、「やんばへ行こう」というサイトでは界隈の散策に便利な地図やその他各種情報を仕入れることが出来ます。
カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉
源泉温度不明 pH不明 成分総計1.19g/kg
私の好み:★★
料金300円(所定の料金箱に入れましょう)
JR吾妻線・川原湯温泉駅 徒歩10分 地図