
冬の北海道観光の目玉といえば、その一つに流氷が挙げられるでしょう。
私がその流氷を見に行った際に訪れた温泉をご紹介します。知床半島の付け根にある斜里町に湧く、斜里温泉「湯元館」です。こちらは旅館業がメインですが、日帰り入浴も受け付けてくれます。
私の訪問時はちょっと吹雪いていたためか先客ゼロで、大きなお風呂をのんびりと独占できました。

お湯は典型的なモール泉で、ザブザブと掛け流されており、ワイン色した新鮮なお湯から漂う独特の香りとモール泉ならではのスベスベ感がたまりません。口に含むとほんのり塩味が感じられます。また肌には気泡がつき、お湯が新鮮であることを証明してくれています。
外観や浴室はB級感が否めませんがお湯の実力はなかなかのものだと思います。駅からはやや歩きますが、ちょっとした寄り道がてらの入浴も一興かと思われます。
ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉 54.7℃ pH7.6
JR釧網本線・知床斜里駅 徒歩20分
北海道斜里郡斜里町西町13-11
0152-23-3486
オフィシャルサイト
私の好み:★★