小規模で家庭的な旅館が多い下風呂温泉の中でも、ホテルニュー下風呂は鉄筋コンクリート造の中規模旅館で、ちょっと異色な存在です。家庭的な旅館や民宿はちょっと苦手という方にはもってこいかと思います。室内は座敷で総ヒバ造なんだそうです。こちらでも温泉手形「遊めぐり」で入浴させていただきました。
玄関を入ると女将らしき人物が登場し「こちらでスリッパへ履き替えてください」と、入ってすぐのところで指示されました。玄関から奥まで何らの仕切り無く同じ絨毯が敷かれているので、まさか土足厳禁だとは思いもよらず。何か土足厳禁ゾーンの境界を設けてくれたら良いのですが…。
さて、お風呂へは階段を下りていきます。昔ながらの温泉旅館が多い下風呂では珍しく、こちらの階段や通路はちょっと洒落た雰囲気。脱衣所もこじんまりしていながら、明るく清潔です。畳敷きなので足元が快適でした。
浴室は男女別の内湯がひとつずつ。浴室に入って香る硫黄の匂いが嬉しいですね。これまた下風呂では珍しく、洗い場スペースがちゃんと確保されており、5ヶ所のシャワー付き混合栓がそれぞれが仕切られています。このカランは硫黄で真っ黒く硫化しています。
窓からは海が眺められます。湯船の女湯側には木の腰掛けが設けられており、少々狭いこのお風呂の中でちょこっと休憩するには便利です。湯口は窓側の角の湯面上に1ヶ所と、その湯面下(つまりお湯の中)に1ヶ所あって、上はぬるめ、湯面下は熱めのお湯が投入されています。
お湯はややグレー色を帯びつつも綺麗な乳白色に濁り、底にはそぼろ状で白い粘土っぽい湯の花がたくさん沈殿していました。酸味はあまり感じられず、タマゴ的な硫黄味と塩味が混ざった薄いタマゴスープのような味ですが、遅れて苦みや鉄のような味がやってきて、それらが口腔や咽喉にしつこく残るのが印象的。わかりやすい硫黄臭ですが、ちょっと燻したような感じです。ツルツルとキシキシが混在したような浴感です。もちろん湯使いは掛け流し。
こじんまりしていながらも綺麗かつ上品なつくりですので、とっても満足のいくお風呂でした。
海浜地1号泉
含硫黄-ナトリウム-塩化物温泉 50.5℃ 溶存物質4.6369g/kg 成分総計4.8605g/kg
JR大湊線・下北駅から下北交通バス佐井・大間方面行で下風呂下車(約1時間10分)
青森県下北郡風間浦村下風呂67-2 地図
0175-36-2021
ホームページ
温泉手形「遊めぐり」での入浴可能時間 7:00~21:00
現金での入浴は直接問い合わせされたし
シャンプー・ドライヤーあり、貴重品は帳場預かり
私の好み:★★★