温泉逍遥

思いつきで巡った各地の温泉(主に日帰り温泉)を写真と共に紹介します。取り上げるのは原則的に源泉掛け流しの温泉です。

草津温泉 関の湯

2021年02月17日 | 群馬県
前回に引き続き上州・草津温泉を取り上げます。批判を承知で申し上げますと、各地の温泉共同浴場が大好きな私も、なぜか草津に限ってはあまり気分が高揚しないんです。生来の天邪鬼である私は、全国から訪ねてくる温泉ファンや観光客の足跡があまりにも多い草津の共同浴場を、条件反射的に敬遠してしまうのかもしれません。これは別府の温泉にも言えることであり、それゆえ拙ブログは草津と別府の記事が弱いのですが、とはいえ拙ブログは自分の入浴記録のみならず、読者の方からアーカイブとしてご活用いただいていますので、無理のない範囲で記事にしております。今回取り上げる浴場も、なぜか今までブログで記事にしていなかったので、落穂拾い的な意味合いも込めましてアップさせていただきます。


(2020年1月訪問)
今回取り上げる共同浴場は、湯滝通り(西の河原から湯畑に向かう一方通行)に面して建つ小さな浴舎「関の湯」です。通りと並行に横長の立派な幕が下がっているので、そこそこ大きな浴場なのかと思いきや、実際に入ってみますと奥行きが全然ないので、あまりの狭さにびっくりするでしょう。私はいままで何度かこの「関の湯」に入っていますが、利用する度に、こんなにコンパクトだったっけ?と驚いています。


スペースの関係で、一度にたくさんの人が入浴できませんから、定員が設定されています。下足場から脱衣室に上がる扉には「定員3名」と記されていました。


草津の共同浴場ですから、当然無人。
脱衣室は2畳あるかないか。定員3名のお風呂ですから、棚に用意されているカゴの数も3つです。


ロッカーが無い代わり、脱衣室にはこのような「貴重品袋」が用意されており、入浴の際にはこの袋に財布や鍵などを入れ、浴室に持ち込んで自分で管理します。この方法は草津の各共同浴場で共通しており、それだけ不用心な(もしくは不埒な)観光客の利用が多いということなのでしょう。


当然ながら浴室もコンパクト。湯船は詰めて2人しか入れず、また洗い場は1人分しかスペースが無いため、3名という定員設定は至極理にかなっています。


モルタルでできた浴槽は2人サイズで、台形のような形状をしています。草津の一部の共同浴場では、酸性による腐食を防ぐための塗装が施されており、そのため浴槽が妙に色鮮やかに染まっていることがありますが、こちらの浴槽はそのようなことはなく、至って地味で実用本位な造りです。
湯口から湯畑源泉のお湯が投入されており、バルブが付いているので投入量を調整することができます。また水道のホースで加水することも可能です。私が訪問した時は、前に入ったお客さんが加水しすぎたらしく、妙にぬるかったので、水を止め、バルブを開けて、ちょっと熱めの湯加減にしてから肩まで湯に浸かりました。2人サイズの浴槽とはいえ、男の図体では少々狭いように思われます。一方、一人で入るならばゆったりできる貸切風呂サイズ。
他に入浴客がいないことを確かめてから入りたい可愛らしい共同浴場でした。


湯畑源泉
酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉 51.3℃ pH2.1 自然湧出 溶存物質1.65g/kg 成分総計1.69g/kg
H+:8.91mg(36.54mval%), Na+:56.0mg(10.06mval%), Mg++:36.3mg(12.33mval%), Ca++:73.5mg(15.16mval%), Al+++:43.8mg(20.14mval%), Fe++:17.5mg,
F-:9.9mg, Cl-:311mg(35.63mval%), Br-:1.3mg, SO4--:640mg(54.16mval%), HSO4-:192mg(8.04mval%),
H2SiO3:216mg, H2SO4:4.3mg, CO2:36.7mg, H2S:7.1mg,
(平成25年5月15日)

群馬県吾妻郡草津町草津

18:00~22:00入浴不可(清掃時間14:00~15:00)
無料(もらい湯の姿勢でマナーを守りましょう)
※2021年2月現在、COVID-19の影響で町民以外利用できないかと思われます。ご注意を。

私の好み:★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする