(2023年9月訪問)
前回記事の外房から、今度は同じく房総半島の内房へと回ってまいりました。内房にも興味深い鉱泉がたくさんあるんですね。君津市の長閑な農村部にある「小糸川温泉」は、土日月といった曜日に限定して営業している温泉旅館で、房総の鉱泉施設では珍しくかけ流しのお湯に入れます。コロナ禍以降は宿泊営業を中止しているようですが、日帰り入浴は現在も積極的に受け入れています。通りに立つ幟を目印にして路地に入ると、その奥には渋い佇まい平屋建てがお出迎え。
玄関に入り、帳場で直接湯銭を支払って浴室へ向かいます。なお帳場の前には100円リターン式ロッカーがありますので、貴重品はこちらへ預けましょう。
昭和の趣きを濃く漂わせる館内の廊下を進んで浴室へ。
暖簾を潜った先の脱衣室は至ってシンプルな造りで、室内には棚と扇風機があるばかり。
浴室もいかにも昭和の鉱泉宿と言わんばかりの佇まいで、渋い雰囲気の温泉が好きな方なら卒倒してしまうかも。
お風呂は内湯のみで露天はありません。浴室内には浴槽は2つあり、窓側の大きな主浴槽には後述する鉱泉が張られている一方・・・
反対側に設けられた小さな浴槽は空っぽでした。
洗い場にはシャワーが2つ。吐出圧力は良好です。
浴槽の大きさは(目測で)3.5✕1.8メートル程でしょうか。加温された鉱泉のお湯が常時投入されています。そのお湯はまるでコーヒーのような色を呈しており、その透明度30センチほど。かなり濃い色合いですね。いわゆるモール泉と称されるタイプのお湯でしょう。
この湯船に入ってみますと、濃厚且つ強力なローションに浸かっているかのような、ニュルニュル感を伴うスベスベ浴感を楽しむことができ、
お湯を風呂桶に汲んでみるとこんな感じです。
湯船には2つの蛇口があり、左側からは加温された鉱泉が、右側からの蛇口を開けると非加温鉱泉が出てきます。この非加温源泉が実に素晴らしい! 蛇口から出たばかりの鉱泉を口に含んでみると薄塩味とほろ苦みが感じられ、モール風味なんてもんじゃない明瞭なヨード臭が漂ってきます。非加温源泉を桶に汲んで浴びてみると、全身を覆うニュルニュル感も極上。見ためのみならず香りも味も浴感も個性的なのです。
しかも湯上がりには変なベタつきが残ることもなく、実にさっぱり爽快で、大変気持ち良いお湯なのです。12.1mg含まれる炭酸イオンがこの極上な浴感をもたらしているものと推測され、また31.9mgの腐植質が濃いモール泉らしい色合いや香りを生み出しているのでしょう。長湯できるほどに湯船の加温が抑えられていることもお湯の良さを際立たせています。静かな浴室でこの極上な黒湯に浸かっていると、憂き世を忘れてあらゆるストレスから解放されそうです。
お風呂上がりに休憩室へ。2つの広間が開放されており・・・
こんな広間があったり・・・
私はこちらの広間で仮眠させてもらいました。お風呂上がりにこの広間で寝ると最高に気持ち良い!
暑い日にこの鉱泉に入ってのんびりしたいなぁ。宿泊営業が再開するといいですね。
おすすめです。
ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉 24.8℃ pH表記無し 溶存物質3.168g/kg 成分総計3.178g/kg
Na+:909.2mg(95.05mval%),
Cl-:577.4mg(39.45mval%), Br-:4.3mg, I-:3.9mg, S2O3--:0.1mg, HCO3-:1485mg, CO3--:12.1mg,
H2SiO3:78.0mg, HBO2:6.5mg, 腐植質31.9mg
(平成31年1月8日)
加温あり
加水循環消毒なし
千葉県君津市日渡根206
0439-37-2108
ホームページ
金・土・日・月営業 10:00~16:00
800円
ロッカー・シャンプー類・ドライヤーあり
私の好み:★★★
.