(上)亀岩:縦に長いが、右側を向いた亀のように見える岩。(参道を300mほど下った所の近くにあります。)
2016年9月11日(日)、一関市博物館(入間田宣夫・館長)主催の「平成28年度・史跡めぐり~磐井の石めぐり」が、室根史談会、室根市民センター、小山石材店の協力で実施されました。①胎内くぐりを見た後、全員バスに乗り、500mほど下った所にある②室根神社に向かいました。
その後、③石仏三十三観音を見て、室根神社から参道を100mほど下った所にある④亀岩を目指して参道を下ります。
(上)途中の参道の近くにも大きな岩がありました。(下)参道の真ん中にあった人工的に加工された石。
(下)参道を少し外れて山道を左側に進みます。(亀岩、鬼岩がある。)
(上と下)「みはらし広場」まで500mほどの所。右に進む道が参道。
(下2つ)亀石(室根神社から参道を300mほど下った所にある。)
(下2つ)鬼岩の手前にあった大きな岩。