peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

一関市千厩町磐清水のホウセンカ(鳳仙花) 2017年9月14日(木)

2017年09月16日 | 植物図鑑

(上)左側に見えるのは、熟した実で、触れただけで種子が飛び散る。

 

2017年9月14日(木)、一関市千厩町磐清水国道456号線沿いにある民家の畑の縁に群植された

ホウセンカ(鳳仙花)が、真っ赤な花紅紫色の花を沢山咲かせていました。ホウセンカの実は、熟す

と、触れるだけで種子が飛び散ります。

 ホウセンカ(鳳仙花)ツリフネソウ科 インパチェンス(ツリフネソウ)属

 Impatiens balsamina

中国南部からインドを原産地とする一年草。江戸時代に渡来し、今では花壇や

庭に普通に植えられている。みずみずしい茎は太くて、鋸歯のある長めの葉を

密に互生する。には高さ50㎝ほどに育ち、葉のつけ根に直径4㎝ぐらいの左

右対称の5弁花2~3個つける。花の色桃、赤、紫、白色など。八重咲き

茎の先に上向きに咲く品種もある。赤い花の汁で爪を染める遊びがあり、

ツマベニ」などとも呼ばれる。[山と渓谷社発行「山渓ポケット図鑑2・夏の花

」より]


一関市千厩町千厩のコスモス(秋桜) 2017年9月14日(木)

2017年09月16日 | 植物図鑑

2017年9月14日(木)、国道456号線沿いにある「たかがね内科・泌尿器科クリニック」(一関市千

厩町千厩字構井田)に隣接する民家の庭に、こぼれ種子で生えたと思われるコスモスが群生して、ピン

ク色のを沢山咲かせていました。コスモスは花の形から「アキザクラ(秋桜)」の和名がありますが、

(白色や複色のものなどがありますが、)このピンク色の花のものがぴったりします。

コスモス(秋桜)キク科コスモス属 Cosmos bipinnatus 

メキシコ高地原産の一年草。秋には1.5mにも育ち、直径4㎝ほどの頭花が多数咲く。頭花の中心部には

黄色の筒状花が集まり、外側には8個の舌状花が整然と並ぶ。舌状花淡いピンク、白、紅色などがある。

は対生し、糸のように細かく切れ込み、摘むと特有の匂いがする。キバナコスモスC.suphureusは全く

別種で、花の色は濃黄色のほか、橙色、赤色などがある。葉の切れ込みはコスモスより粗い。[山と渓谷社

発行「山渓ポケット図鑑3・秋の花」より]  


一関市千厩町磐清水のヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡) 2017年9月13日(水)

2017年09月16日 | 植物図鑑

2017年9月14日(木)、一関市千厩町磐清水国道456号線沿いに生えて

いるヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)が、黒紫色に熟した果実を沢山付け

ていました。まだ緑色の実やも咲かせていました。 

ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)ヤマゴボウ科 ヤマゴボウ属 Phytolacca americana

北アメリカ原産の多年草で、「アメリカヤマゴボウ」とも呼ばれる。明治初期に

日本に入り、現在では空き地や道端などに雑草化している。茎は太くて赤味を帯

び、高さ1~2mになる。葉は長さ10~30㎝の長楕円形。6~9月、わずかに紅色

を帯びた小さな白い花が長い穂になって多数つく。は直径5~6㎜で、花弁はな

く、花弁状の萼片が普通5個ある。果実は直径約1㎝の扁球形で、黒紫色に熟す。

[山と渓谷社発行「山渓ポケット図鑑2・夏の花」より]