peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

金ケ崎町伊東家侍住宅のコムラサキ(小紫) 2017年11月18日(土)

2017年11月28日 | 植物図鑑

2017年11月18日(土)、胆沢郡金ケ崎町「金ケ崎町城内諏訪小路重要伝統的建造物群保存地区」

ある伊東家侍住宅の「和洋食道Ecru(エクリュ)」に行きました。昼食を摂るために行ったのですが、庭

に植栽されているコムラサキ(小紫)朱紫色の果実をびっしりとつけていました。近くには「シロミノ

コムラサキ」(白実の小紫)もありました。 

 コムラサキシキブ(小紫式部)クマツヅラ科 ムラサキシキブ属  Callicarpa dichotoma
山麓や原野の湿地などに生える落葉低木果実が美しいので、公園や庭などに広く植えられている。葉

や果実などが「ムラサキシキブ」より小ぶりなのでこの名がつけられたというが、単に「コムラサキ」
とか「コシキブ」とも呼ばれるという。

「ムラサキシキブ」と呼ばれているもののほとんどが、この「コムラサキ(シキブ)」のほうであるが、

「ムラサキシキブ」というのは別にあり、この「コムラサキ(シキブ)」命名前に存在していたという。
暖地の海岸近くに生える「オオムラサキシキブ」という変種もあるという。

高さは1~2mになる。枝は細くて紫色を帯び、先が垂れ下がっているものが多い。は有柄で対生し、

長さ3~7cmの倒卵状楕円形で、ふちの上部にだけ粗い鋸歯がある。花期6~7月。葉のつけ根から少

し離れたところから柄を出し、淡紅紫色の小さな花が多数群がって咲くは長さ約3㎜。果実は直径約

3mmの球形で、9~11月紫色に熟し、葉が落ちた後も残っていてよく目立つ。

果実が白いものもあり、「シロミノコムラサキ」というが、「シロシキブ」の名で売られていることが多い。
 分布:本州、四国、九州、沖縄、台湾、中国 

 http://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/05868d7587d2f8907787ef76f474025b [peaの植物図鑑:コ

ムラサキシキブ(小紫式部)/コムラサキ(小紫)2006年11月8日]


宮城県伊豆沼・内沼サンクチュアリセンター(その2)&サザンカ(山茶花)・獅子頭(ししがしら) 2017年11月26日(日)

2017年11月28日 | 植物図鑑

2017年11月26日(日)、登米市歴史博物館(宮城県登米市迫町佐沼字内町63-20)主催の「史跡巡り

~葛西大崎一揆の激戦地・佐沼を歩く~」(10:00~11:30、参加費:無料)という行事があったので、

妻と一緒に参加しました。巡った史跡は既に見た所でしたが、天気にも恵まれてそれなりに有意義でし

た。

 帰りにマイカーで、「宮城県伊豆沼・内沼サンクチュアリセンター」に立ち寄りました。渡り鳥の群れ

は、伊豆沼の中ほどに沢山いましたが、岸辺には全く姿を見せませんでした。1階の伊豆沼側に植栽され

ているカンツバキ(寒椿)系サザンカ・獅子頭(ししがしら)と思われる樹木紅色八重の花を沢山

咲かせていました。

 http://izunuma.org/ [宮城県伊豆沼・内沼サンクチュアリセンター(ホームページ)] 

 カンツバキ系サザンカ(山茶花)・獅子頭(ししがしら)ツバキ科 ツバキ属 Camellia sasanqua

Shishi-gashira

[産地]中部。[花]紅色、八重、中輪。[花期]12~2月。[葉]倒披針状楕円形、中形。[樹]横張り性、強い。

[来歴]カンツバキ系。記録は1894年の「園芸会雑誌」であるが、古木は中部に多い、関東で寒椿と呼ぶ

ようになったのは1933年以降。[誠文堂新光社発行、日本ツバキ協会編「最新日本ツバキ図鑑」より]


カンツバキ(寒椿)ツバキ科 ツバキ属 Camellia sasanqua cv.Fujikoana

常緑低木。サザンカの園芸品種と認められているが、異説もある。若い枝や葉柄、葉の裏面などに毛がある

が、サザンカより少ない。は長さ2.5~6㎝の長楕円形で、先端は尖り、基部はくさび形。表面は濃緑色で

光沢があり、縁には鈍い鋸歯がある。遅咲きで12~2月開花する。桃紅色の八重で直径7~9㎝。花弁

は14~18個で大小があり、先端は浅く裂け、縁は波打つ。

 枝が縦にのびて、高さ3mほどになる品種をタチカンツバキ(立寒椿)Tachikantsubakiという。(「シシ

ガシラ」とも呼ばれる。用途:庭木、公園樹、盆栽。[山と渓谷社発行「山渓カラー名鑑・日本の樹木」より] 

http://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/0e098444edbc55c61dfd0015dbb3607c [peaの植物図鑑:

「世界の椿館・碁石」の寒椿系サザンカ・獅子頭 2017年11月15日(水)]