peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

山形県長井市「長井あやめ公園」のアヤメ 2022年6月24日(金)

2022年06月26日 | 気候、天気、季節の風物詩

梅雨空に映える「アヤメ」…山形県長井市で見頃(さくらんぼテレビ
 2022/06/24 20:39 )

長井市のあやめ公園では今、色とりどりのアヤメが見頃を迎えていて、訪れた人の目を楽しませています。
広さ3.3ヘクタールの長井あやめ公園
園内では500種類100万本のアヤメが栽培されています。
5月下旬から咲き出す早咲きの品種から7月初旬に咲き出す花まで開花の時期も様々で長い期間楽しむことが出来ます。
6月に入り気温が低い日が続いたため今年の開花はやや遅れましたが現在は5分咲きで見頃の時期を迎えました。
深い紫色が特徴の「長井小紫」や純白の花を咲かせる「葉山の雪」などの長井古来の品種をはじめ色とりどりの可憐な花々が見事に咲きそろい、訪れた人の目を楽しませていました。
(新潟県から女性)「気持ちが穏やかになる」、(岐阜県から男性)「疲れがとれるいろんな種類があって良い」
公園では現在あやめ祭りを開催していて今週末から来週にかけてが見頃だということです。



イワカガミ湿原で可憐に 2022年6月21日(火)

2022年06月26日 | 気候、天気、季節の風物詩


イワカガミ 湿原で可憐に(ABS秋田放送  2022/06/21 19:44)
 
奥羽山脈に抱かれ、豊かな自然が残る東成瀬村。深緑の中、高山植物が彩る初夏の湿原をカメラが訪ねました。
栗駒山のふもと、標高およそ1050メートルに位置するイワカガミ湿原です。その名の通り、高山植物の一種、イワカガミが湿原のあちこちに群落しています。
下向きに咲くのが特徴で濃いピンクや淡いピンクの花が可憐に咲き誇り、この時期にしか見られない光景が広がっています。
イワカガミと競い合うかのように群落するワタスゲも見ごろを迎えています。ゆらゆらと風に揺られる白い綿毛が幻想的な雰囲気を作り出しています。
青色が涼しげなタテヤマリンドウも小さな花を咲かせるなど、さまざまな高山植物が深緑の湿原に彩りを添えています。
21日の県内は各地で晴れて気温が上がりました。由利本荘市東由利で31.1度と今年最も暑くなったほか、横手市で30.4度、北秋田市鷹巣で30.2度など内陸では真夏日となったところもありました。
湿原のイワカガミは今週末、ワタスゲは来月上旬まで見ごろが続きそうです。







ネムノキの花 2022年6月24日(金)

2022年06月26日 | 気候、天気、季節の風物詩
© AGARA 紀伊民報 扇のような形をしたネムノキの花と蜜を求めて飛び回るチョウ(和歌山県古座川町中崎で)

扇状の花にチョウ 古座川町でネムノキ咲く(AGARA 紀伊民報
 2022/06/24 14:30)

和歌山県古座川町を流れる古座川やその支流の川岸などで、ネムノキ(マメ科)が扇を広げたような淡紅色の花を咲かせている。

 山地や原野、川岸などに生え、高さが6~10メートルになる落葉高木。夏に小枝の頂から花序柄を出し、日没前に開花する。長さ3センチほどの淡紅色をした糸状のものは雄しべ。小葉が夜間に閉じることを睡眠するのに見立てたのが名前の由来という。
 古座川の支流・小川では同町中崎などの道沿い、本流では同町相瀬の国指定天然記念物「古座川の一枚岩」近くにある「立合トンネル」の周辺といった場所で花が見頃を迎えており、蜜を求めてチョウが飛び回っている木もあった。


一関市「みちのくあじさい園」のあじさい祭り始まる! 2022年6月26日(日)

2022年06月26日 | 気候、天気、季節の風物詩