2013年1月17日(木)、世界の椿館・碁石(大船渡市末崎町字大浜280番地1)に行ってきました。
世界の椿館・碁石では、世界13カ国(アメリカ、オーストラリア、ニュージーランド、イギリス、ベルギー、フランス、ポルトガル、イタリア、中国、ベトナム、フィリピン、台湾、日本)450種の椿と四季折々の花卉(かき)を植栽展示しています。この日は、全体の半分ほども花が咲いていませんでしたが、沢山の花が咲いていました。
http://www.city.ofunato.iwate.jp/www/contents/1341204018763/index.html
(下)大温室の”珍椿花”コーナーに植えられた椿・梅ケ香(うめがか)が、ごく淡い桃色地、外弁の裏に桃紅色のぼかしが入った八重咲き中輪の花を沢山咲かせていました。膨らんだ蕾が桃色に色づいているところもまた風情がありました。有香椿。
ハルサザンカ 梅ケ香(うめがか) ツバキ科 ツバキ(カメリア)属 Camellia japonica cv.Ume-ga-ka
[産地:]関西[花:]ごく淡い鴇色(ときいろ)地に外弁の裏に桃紅色のぼかしが入る。八重、中輪[花期:]12~3月[葉:]広楕円、大形[樹:]横張り性、強い[来歴:]ハルサザンカ。古くから宝塚市山本周辺で生産されていたが、現在は各地で栽培される。[誠文堂新光社発行、日本ツバキ協会編「最新日本ツバキ図鑑」より]
https://app.blog.ocn.ne.jp/t/app/weblog/post?__mode=edit_entry&id=36310707&blog_id=82331 [peaの植物図鑑:世界の椿・碁石のサザンカ「梅ケ香(うめがか)」]
http://blog.goo.ne.jp/pea2005/s/%C7%DF%A5%B1%B9%E1 [peaの植物図鑑:世界の椿館・碁石のハルサザンカ「梅ケ香(うめがか)」]
http://www.pref.kyoto.jp/plant2/migoro/1612/161210/PC080140.jpg [ツバキ・梅ケ香(京都府立植物公園)]
http://homepage1.nifty.com/tokuya/ver2/page/tubaki/kaoritubaki/umegaka.htm [梅ケ香:椿華園]
http://hanagoyomi-satellite.blog.so-net.ne.jp/archive/c20360456-2 [ウメガカほか・椿:Bannの花暦:So-netブログ]