T君はこの前、「エイのムニエル」を食べたらしい。
念願のエイであったが、どうだったと聞くと、始めは、
あの軟骨はどうしたものかとか、いろいろ言っていた
が、結局は美味しかったということのようだ。
同じものを嘗て食べたことがあるが(同じ店の)、個
人的には、はっきり言ってそんなに美味しいものでは
ないと思う。
しかし、T君の場合、エイを食べるのは初めてで、比
較するものがなくそのものだけで判断して、結果美味
しかったということであるのだが、美味しいものはもっ
と美味しいので、あのレベルは決して美味しいと言え
ないのだ。
変に知らない方が、美味しいものが多くなるというい
い例でもある。
何故、その「エイ」が美味しいというレベルではない
かというと、全ては「エイ」そのものの品質に原因が
ある。
そこのは間違いなく冷凍物である。
元々足が早い「エイ」は、鮮度が命なので、田舎で使
うとなると相当注意しないといけない。
鮫とかと同じ肉質なので、アンモニア臭が発生すると
聞いたことがある。
鮮度に鈍感な田舎でも、流石にアンモニア臭は判るだ
ろう。
そうなると、使うとしたら冷凍物ということになる。
これは、生で鮮度の悪いものを下手に使われるより食
べる方としてはありがたい。
何故かというと、例え冷凍物で身がパサついたとして
も、食べられることは食べられるから。
で、そこの「エイのムニエル」だが、元々ゼラチン質
が特徴のエイなので、あまりパサ付くということはな
いが、旨味もなくなっている。
どちらかというと、水っぽい。
やはり「エイ」というのは、そのゼラチンと旨味を含
んだ肉質を味わいたい。
軟骨はどうでもいい。
好きな人は食べれば良いし。
初めて「エイ」を食べたのは、「コートドール」という
店でだが、シェリー酢の利いたソースとキャベツがマッ
チして衝撃的に美味かった。
その後何回か食べたが、この手の宿命で、最初の衝撃
的な美味さはなくなったが、常に美味いことは美味かっ
た。
エイの品質も良かったのだろう。
そして、そこの「エイ」以外で次に食べたのは中ちゃ
んのレストランであった。
田舎の店であるのだが、魚の品質にはうるさい中ちゃ
ん(そういう店はここだけだった)、調理法は「ムニ
エル」であったが、相当美味かった。
ここで、「エイ」というのは素材そのものが美味いも
のであると確信した。
ビストロの定番として「エイのムニエル」があるという
事実は、それなりの裏づけがあったということである。
そんな経緯があっての、そのカフェの「エイのムニエ
ル」に対する評価であったのだが、ここは田舎でこう
いう料理を出すということそのものを評価した方が良
いのかとも思うが、料理に対する評価は置いといて、
T君には本当に美味しい「エイ」を一回は食べてほし
いものだ。
それと「リエット」も(ここのは今ひとつで、T君は
他のを知らないというエイと同じ事情を抱えている)。