▲閉店 営業の気配なし [2019.7.13記]
まるまさ食堂 [いろいろ@室蘭][Yahoo!グルメ]
2008.3.8(土)11:55入店(初)
注文 親子丼 600円
・室蘭の輪西の商店街からも外れた細い路地にある小さなお店。向かいは郵便局です。この立地からして、ほとんど地元の人しか利用しない雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/51/d92332130ad0ced4246b15cf230990c0.jpg)
・『緑』というと植物の色で、自然にはありふれた色ですが、こうして建物の色にしてしまうとどうしてこう目立ってしまうのでしょうか。もうちょっと暗い色の方がいいのかな。または木の絵を描いて迷彩にしてみるとか(そういう問題じゃない?)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c8/ff2ea3916f62e0ee0b160512a7977a6a.jpg)
・生活感あふれる店内はテーブル二つとカウンター席が約5席。おばあちゃんが一人でやっているようで、おばあちゃん仲間が遊びにきて、賑やかにおしゃべりしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b8/5906667d8f46d6b3d65946c6f09300ce.jpg)
・出てきた親子丼はやや小ぶりの丼。具のメンマと紅ショウガが、味の良いアクセントになっています。メンマがご飯に乗っているのはあまり見かけませんが、これは "アリ" だと思います。いかにもおばあちゃんが作った優しい味。おそらく自家製の漬物付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/44/f8e1115110811f031ee135f7597e88a6.jpg)
・味噌汁だと思ってぐっと飲んでみると、「熱つつつ!!」 ちょっと口を火傷してしまいました。よく見るとなにやら中華風のスープです。どうやらこれはラーメンに使う味噌とか正油になる前のスープではないかと思うのですが、これはこれで "アリ" でした。おばあちゃんの知恵、炸裂。ごちそうさまでした。
まるまさ食堂 [いろいろ@室蘭][Yahoo!グルメ]
2008.3.8(土)11:55入店(初)
注文 親子丼 600円
・室蘭の輪西の商店街からも外れた細い路地にある小さなお店。向かいは郵便局です。この立地からして、ほとんど地元の人しか利用しない雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cd/12ae12fb79afedccb0cd53030d08e527.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/51/d92332130ad0ced4246b15cf230990c0.jpg)
・『緑』というと植物の色で、自然にはありふれた色ですが、こうして建物の色にしてしまうとどうしてこう目立ってしまうのでしょうか。もうちょっと暗い色の方がいいのかな。または木の絵を描いて迷彩にしてみるとか(そういう問題じゃない?)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9a/0c292f917a98e49e7405c076bdef2b7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c8/ff2ea3916f62e0ee0b160512a7977a6a.jpg)
・生活感あふれる店内はテーブル二つとカウンター席が約5席。おばあちゃんが一人でやっているようで、おばあちゃん仲間が遊びにきて、賑やかにおしゃべりしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/28/4df56d03c523b997d4f53955461cd0bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b8/5906667d8f46d6b3d65946c6f09300ce.jpg)
・出てきた親子丼はやや小ぶりの丼。具のメンマと紅ショウガが、味の良いアクセントになっています。メンマがご飯に乗っているのはあまり見かけませんが、これは "アリ" だと思います。いかにもおばあちゃんが作った優しい味。おそらく自家製の漬物付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/44/f8e1115110811f031ee135f7597e88a6.jpg)
・味噌汁だと思ってぐっと飲んでみると、「熱つつつ!!」 ちょっと口を火傷してしまいました。よく見るとなにやら中華風のスープです。どうやらこれはラーメンに使う味噌とか正油になる前のスープではないかと思うのですが、これはこれで "アリ" でした。おばあちゃんの知恵、炸裂。ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/aa/7e11b1a643e9e7eb00946a409f1545a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ae/9dff749e66576cc3b4965c4680750690.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7c/67a318f29edb655af3f38e0cb1baaabd.jpg)