紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

大掃除と病院と皆既月食

2011-12-10 16:14:41 | 22・両親のこと
今日の午前中は大掃除第一弾。
いつもそうだけど、真っ先に換気扇を掃除した。
その最中、息子から電話がかかってきて、これから、息子とお嫁さんが泊まりにくるという。
といっても、長野からなので、そうすぐに家に着くわけではないけど。

それで、換気扇掃除は、7割かた終わったところでやめ、泊まる部屋の掃除と、ふとん干し。

その後、昼頃、母の病院にいった。母は一般病室に移されたものの、この間も、今日も、ぐっすり眠っていて起きない。
30分ほど、病室にいたが、息子たちもくるので、それ以上待てずに帰ってきた。




変わった形の雲が、すごいスピードで移動していった。




今日の夜は皆既月食がある。
部分食の始まりは21時45分。皆既食の最大は23時31分で、部分食が終わるのは翌11日の1時18分とのことだ。

このところ、9:30頃には眠くなってしまうので、見るためには、がんばって起きてなくてはならない。