12月は、忙しいなあと思ったけど、やはり、気持ちがスキーに向かったし、年内に1度行って、今シーズンの予定を考えようと思った。
スキーをするのに半年あいたので、スキーモードに入れるかどうか、ちょっと心配ではあった。
なぜかというと、寒いのが苦手だし、寒いと膝がどうなるか、わからないから。
家でこたつにでもあたっていたほうがいいか(こたつ、ないけど・・)、と思ったら、もう寒い地方には行けない。
そして、秋田の田沢湖と、安比にいってきた。安比はかなり寒かったけど、スキーの楽しさが勝つと、その寒さも心地よいのである。
■ 12月17日(土)
朝の4時半起床。5:30の京王線で東京駅に向かう。
6:56 秋田新幹線で、田沢湖着、9:56.
バスで行こうと思っていたら、石木田ひろさんの奥様の杏さんと、二人の女の子たちが迎えに来てくださった。
車の中で、杏さんといろいろ話ができて楽しかった。
今回お世話になった宿は、ヨーデルさん。

着替えをして、すぐにまほろば倶楽部の事務所に向かう。
すると、Sさんご夫妻がいらして、その日は一緒に、BCクロカンをするのがわかる。
その前日、田沢湖スキー場がオープンする予定だったが、雪が少なく、見送られた。

昼食を食べたあと、田沢湖畔で、しばらく遊ぶ。
この湖は、前に来たときもそうだったが、不思議な光があたって、とても幻想的。



その後、Sさん夫妻と、田沢湖スキー場で、クロカンで登ったり滑ったり。
久しぶりのスキーに興奮して、楽しく、写真を一枚もとらなかった。
ごろごろころんで、雪まみれになったからでもあるけど。
宿はとてもいい温泉で、入浴後は、朝早かったので、昼寝してしまった。
そして、ひろさんとカンパイ! おいしいお料理をいただいて、ほっとくつろぐ。

こちらの宿には、今年このような、すてきなまきストーブが置かれていた。

この日、ひろさんに、今シーズン行きたいと思っているところの話しなどして、いつ、どこに行くか半年間の予定がほぼ決まった。
◆ 初スキー・2日目
スキーをするのに半年あいたので、スキーモードに入れるかどうか、ちょっと心配ではあった。
なぜかというと、寒いのが苦手だし、寒いと膝がどうなるか、わからないから。
家でこたつにでもあたっていたほうがいいか(こたつ、ないけど・・)、と思ったら、もう寒い地方には行けない。
そして、秋田の田沢湖と、安比にいってきた。安比はかなり寒かったけど、スキーの楽しさが勝つと、その寒さも心地よいのである。
■ 12月17日(土)
朝の4時半起床。5:30の京王線で東京駅に向かう。
6:56 秋田新幹線で、田沢湖着、9:56.
バスで行こうと思っていたら、石木田ひろさんの奥様の杏さんと、二人の女の子たちが迎えに来てくださった。
車の中で、杏さんといろいろ話ができて楽しかった。
今回お世話になった宿は、ヨーデルさん。

着替えをして、すぐにまほろば倶楽部の事務所に向かう。
すると、Sさんご夫妻がいらして、その日は一緒に、BCクロカンをするのがわかる。
その前日、田沢湖スキー場がオープンする予定だったが、雪が少なく、見送られた。

昼食を食べたあと、田沢湖畔で、しばらく遊ぶ。
この湖は、前に来たときもそうだったが、不思議な光があたって、とても幻想的。



その後、Sさん夫妻と、田沢湖スキー場で、クロカンで登ったり滑ったり。
久しぶりのスキーに興奮して、楽しく、写真を一枚もとらなかった。
ごろごろころんで、雪まみれになったからでもあるけど。
宿はとてもいい温泉で、入浴後は、朝早かったので、昼寝してしまった。
そして、ひろさんとカンパイ! おいしいお料理をいただいて、ほっとくつろぐ。

こちらの宿には、今年このような、すてきなまきストーブが置かれていた。

この日、ひろさんに、今シーズン行きたいと思っているところの話しなどして、いつ、どこに行くか半年間の予定がほぼ決まった。
◆ 初スキー・2日目