最終日は、すごくいい天気。
だけど、放射冷却があり、上の斜面がどうなったか心配。
上に行くと、霧氷がついた木々がすごくきれい。


羊蹄山もほかの山も、すごいすてき。

ところが、写真を撮って滑り出したら、もう大変。
ガリガリだし、下に雪の固まりがごろごろしていて、全くうまく滑れない。

テレマークターンにならない。
それでも、景色を見ながら、100歳までスキーをしたという、小助川さんの鐘を鳴らして写真を撮ったりして楽しんだ。

12時前にはホテルに着いて、着替えたり、荷物をそろえ、1:40の新千歳行きのバスで帰ってきた。
最終日にうまく滑れなかったのが残念。でも、初滑りは、たのしかったし、成果もあったので、行けてよかった。
◆北海道ニセコスキー・初日・2日目・3日目・4日目・最終日